フォト
無料ブログはココログ

パソコン・インターネット

2024.07.29

ほんとに暑い

7月29日、午後1時半、室内温度30℃、室外温度40℃。毎日、暑い。こうなると、本当に地球温暖化とか気候変動をリアルに感じる。人工的な要因も大きい。コンクリの建物やアスファルトの道路、車の排気熱やエアコンの室外機の熱。まわりに田んぼも小川もなければ、森も林もない。ようするに「みどり」がない。だから人為的なものが気温を上げて来たことは疑いない。

経済学者、斎藤幸平さんのYouTubeをいくつか見た。資本主義の限界を感じ、マルクスの資本論に興味を惹かれるという。資本論は共産主義について書かれたものでなく、その名の通り「資本」について論じたものだという。

資本主義は利益追求を目指すが、それは格差社会を生む。だから、わずかな人が莫大な富を得、残りの人は中流か貧乏になる。斉藤さんは、そのシステムをあらためて、みんなが豊かさを享受できる社会はできないものかと考えているる。


「斎藤幸平流“断絶の違和”を超える学びのススメ」 (youtube.com)

2024.07.15

海の日

今日は海の日。海の日は7月20日だったような気がする。調べて見ると、

海の日は、1995年(平成7年)に制定されて1996年(平成8年)から施行された日本の国民の祝日の一つである。制定当初は7月20日であったが、2003年(平成15年)に改正された祝日法のハッピーマンデー制度により、7月の第3月曜日となった。

要するに、土日月と三連休になるようにしたのだ。同様に、山の日は8月の第2月曜日ということになった。

 

まだ梅雨が明けず、陽気もパッとしない。体操をしたり、ドジャーズ・タイガーズ戦を観たりしていた。

午後、またdocomoショップに予約をとり、スマホの操作について訊いてきた。今日は担当が研修生だったので心配だったが、電話で相談センターと連絡をとりながら、ていねいにやってくれた。いろいろやってもうまく行かず、最後はスマホをリセットすることになったが、データは残っていたので大ごとにはならなかった。どうも、SIMという奴がONになっていなかったのが原因らしい。


マイナポイント
QRコード
キャッシュレス
スマホはまだまだ
ブラックボックス

2024.07.13

スマホ相談

土曜の午後、近くのdocomoショップに行き、スマホの操作についていろいろ訊いた。

 

一つは、スマホで撮った写真をPCに取り込む方法だ。p3Cとかいうコードを使う。これは前にも訊いたが、パソコン側の問題があるといわれた。しかし、デジカメのSDカードだとちゃんとインポートできるのだから、スマホの設定の問題だろうと思った。ところが、担当の女性はPCのことはほとんど分からないという。

その代わり、PCで「グーグルフォト」を検索し、そこにログインすればスマホの写真がぜんぶ見られますという。その際、私のIDやパスワードが長いので、両方を変更することにした。それでログインすると、たしかにスマホの写真がPC(お店のタブレット)で見られた。

いままでは、Gメールに写真を添付し、治療室のアドレスに送り、その添付を開いて写真を保存したが、そんなことしなくてもいいらしい。

それからLINE電話の着信音が鳴らないのと、その通知画面が出ないので、それを直してもらった。そのときはうまく行ったようだが、家に帰って妻と電話をやりとりしてみたがうまくいかない。それで両方のスマホの再起動をしたら、うまく行った。だが、うまく行かないこともある。

土曜日なので回線が混んでいるせいなのだろうか。わからない。着信の通知画面はまだ出ない。妻のは小さいポップアップ画面がでるのだが。

とにかく、お店の人がチョコチョコとやるとうまく行くのだが、私がやるとダメ。だいたい、担当者の指の動きが速すぎて、なんだかよく頭に入らないのだ。

あと、ブログにやたらに広告が入るので、アドクリーナーを入れてもらった。以前は入れていたのだが、なにか不具合があって妻が切ったらしい。そういう広告がけっこう通信料を食うらしい。いろいろややこしいことばかりだ。くたびれた。

2024.03.12

濡れパスモ

プロバイダのトラブルで、ブログはお休み。

 

パスモが
反応しない
風雨で
濡れていたため
らしい

2024.02.28

ドコモショップ

午後から、ドコモショップに行きスマホの点検をしてもらった。そういう連絡が入ったからだ。ゴミ箱を空にしたり、更新をしたり、いろいろ操作の手順などを教わった。それからニーサの説明までしてもらった。投資の話である。

私はロックを解除するときの文字が小さいので、ほかのところを押してしまうことが多い。それで入力画面を大きくしてもらった。パスワードがアルファベットや記号を含むときは入力画面が小さくなるが、数字だけなら大きくできるらしい。大きくなったら、打ち間違えがなくなった。

ドコモの「すご得」サービスというのがあるが、そのアプリが200もあり、それを知らないで有料のものを使ったりしていたので、よく読んでみることにした。とにかく、スマホ機能は半端ない。

スマホのFACEBOOKをクリックしたら、いろんなひとに「友達リクエスト」が飛んでしまったが、それは新しいアカウントができたわけではないから、そのままにしていいとのこと。しかし送られたほうは迷うだろう。ま、ときには不都合なことも起きる。

スマホについては分からないことが多いが、どこが分からないかが分からないから始末が悪い。世の中は、もう違う次元に入ってしまったのだろう。

文字入力もややこしく、おぼつかなかったが、今回は手書き入力というのを覚えたので少し楽になるかもしれない。電池もスタミナモードにしたら少し長持ちするようになった感じがする。

近所のスーパー「いなげや」が一年半もかけて建て替え工事をするので閉店。主婦はみんな困っている。明王に人気のスーパー・ヤオコーができるし、登戸の再開発で、なくなる店、新しくできる店などがあり、いまは過渡期で混乱中である。


スマホは
コンピューター
電話や検索は
便利だが
ブラックボックスだ


機能が
多すぎて
ま、
宝の持ち腐れ
状態だ

2023.12.31

井岡一翔、KO勝ち

大晦日の夜。井岡一翔、ホセベル・ペレスに7回、KO勝ち。

WBAスーパーフライ級タイトルマッチ。

Kazuto Ioka vs Josber Perez full fight 井岡一翔 vs ホセベル・ペレス フルファイト (youtube.com)

 

2023.12.29

こんがらかる

数か月前に、ドコモ光からニューロ光に変えた。私もいた時だが、速い、安い、などのセールストークに負けて変えることに同意してしまった。しかし、プロバイダはSONYしか使えないし、いろいろ計算してみると、変えないほうがよかったことが判明した。

そこで、またドコモ光に戻すことにした。ニューロ光にするときも、モデムやルーターが送られてきて、コードをあちこち接続しなければならなくて妻は苦労したようだ。それをドコモ光に戻すときも同じような操作が必要になる。

おとといはドコモ光の設定で、スマホで器機の写真を送って、遠隔サポートを受けながら1時間近くかかって終わったらしい。きのうはニフティーの訪問設定、テレビの設定などもやったらしい。

それまでも妻は取説を読みながら自分でもだいぶやったようで、コードがこんがらかっていた。そうとう頭もこんがらかってしまったに違いない。

今日は、ニューロ光のキャンセルにdocomoショップへ行った。予約したはずなのに1時間ちかく待たされたという。料金の関係で月末にしたのだが、そういう人が多かったのだろう。

ITは
便利だが
ややこしい
とくに
乗り換えは


正月飾りや
お供えは
配達にしたので
らくになった
あとは掃除だな

2023.12.22

アバンギャルディー

Avantgardey

知人がこんな動画を送ってきた。開けてびっくり仰天。日本の女子のアバンギャルド(前衛的)なダンスに圧倒された。日本人がこんなダンスを披露するなんてと、あっけにとられてしまう。ダンス甲子園のOGたちが組んでいるそうです。一部はコロッケが指導したとか。

https://www.youtube.com/watch?v=09pXOmUpO10


冬至には
柚子湯と
カボチャの煮物
これで寒波を
乗り切ろう

2023.10.22

ドコモショップ

日曜日の午後、近くのdocomoショップに行き、スマホの操作についていろいろ聞いてきた。

一つは、スマホで撮った写真をパソコンに転送するのに、C3コードを使ってもうまくいかない。それで仕方なくメールで送っていること。それはパソコン側の問題だと思います、とのこと。

PCに来たメールをスマホで見る方法。ふだんはOutlookメールを使っている。プロバイダは@nifty。これはスマホに@niftyのホームページをダウンロードし、そこからメールに行けば読めるとのことが分かった。my nifty のアイコンをスマホにつけてもらった。

スマホに受信メールが100通以上たまったので、これを一度に削除する方法について聞いた。メールの一つにチェックを入れ、上の「全件操作」を押し、「削除」をクリックすれば一度に削除できると教えてくれた。これは便利だ。

ラインのホームから自分のQRコードを出す方法、読み取る方法を聞いた。それが出来なかったのだが、基本設定でなにかを許可していなかったかららしい。それは何か分からなかったがササッと解決してくれた。

指紋認証をやると簡単にロックを解除できるらしいので、指紋認証をやろうとしたが、それでもパスワードを打つ必要があるという。めんどうなのでやめた。

 

スマホは
分からないことが
いっぱい
頭が
こんがらかる

2023.10.16

SSL化

きのう、患者さんにうちのホームページを開くと、「セキュリティー保護なし」とか、「このサイトへの接続は安全ではありません」のどと警告文が載り、不安になって閉じてしまった、と言われた。何人かに、httpをhttpsにしたほうがいいと言われたことがある。

それをSSL化するといい、セキュリティーの目的で暗号過程をふやすらしい。新しいスマホ用のページはhttpsになっているから問題はないが、そこから、もとのホームページに飛ぶとやはり警告文がでる。これでは閲覧者が減ってしまうかもしれない。

いろいろホームページを見てみると、まだまだhttpのままのところが多い。なんでも、そのページにクレジットカードの番号をいれたり、個人情報を入れるのはよしたほうがいいが、ただ閲覧するだけなら問題はないようだ。

きのう@niftyに問い合わせたら、けさ、こんな回答が来ていた。

平素は@nifty(アット・ニフティ)をご利用いただき、まことにありがとうございます。@niftyカスタマーサービスデスクです。ご連絡いただきました本件につきまして、詳細を確認させていただきました。

ご利用いただいております「@niftyホームページサービス」につきましては、現在SSL機能に対応させる予定はございません。このたびはお客様のご要望にお応えすることができず、大変心苦しい限りではございますが、何卒ご容赦くださいますようお願いいたします。

なお、お客様から頂戴いたしましたご意見は、今後のサービス向上のためのご意見として承りたく存じます。


大手のプロバイダがこの調子だから、httpsは絶対必要というわけではないらしい。企業などは機密事項などが盗まれる恐れがあるから危険だが、個人のホームページなら問題がなさそうである。なお、プロバイダによってはhttpを自動的にhttpsにしてくれるところもあるらしい。

新しいスマホ用のHPを作ってもらった会社にもメールを出してみたが、SSL化するにはホームページをぜんぶ作り直さなければならないから、当分そのままでいいと思います、と言われた。ちなみにブログのほうはhttpsになっている。おなじ@niftyなのに。


ブログ「きょうの発見」  https://yokido.cocolog-nifty.com/today/

陽気堂はり治療室     http://yokido.cool.coocan.jp

スマホ用         https://www.yokidohari.com/

より以前の記事一覧