フォト
無料ブログはココログ

旅行・行事

2024.09.07

秋祭り

9時の患者さんが遅れて来た。なんでも登戸神社の宵宮の準備で自転車も通行止めになっていたそうだ。トラックがテントや売店の道具を組み立てていたらしい。そういえば、枡形の天神社も今年は9月7.8日がお祭りだ。いつもは9月半ばにやるのだが今年は一週間はやい。まだ暑さが厳しいから熱中症などに注意が必要だ。

患者さんは83歳の男性だが、腰と膝がわるい。畑をやっているくらいだから、だいぶぐあいがよくなったが、背中がまるい。背中枕をしたり、反る体操をしたりして、だいぶよくなった。あごが上るのでおでこに手を当てて抵抗運動をしている。こうすると顎がすこし下がるのだ。

もう一人は介護の仕事をしている女性。足腰がわるいが剣道をやっているくらいだから元気。体重が減ってから調子はいいようだ。両手の指先がしびれるという。首の角度を調べても、しびれは強くならない。そこで、その神経支配にそって細い針を打つ。あとは首から先の運動やマッサージをすすめる。

土日は午前中だけなので、お昼過ぎに登戸のバス停に行きバスを待っていた。ところがこのバスがなかなか来ない。スマホで調べてくれた人がいて、20分以上遅れていると教えてくれた。暑い中30分近く待たされて、バスに乗った。こんなことは初めてだ。帰りの道路も渋滞がひどく、最近できた大型スーパーの影響らしいと分った。


暑い中
遅れている
バスを待つ
まだかまだかと
立ちつづける


自転車が多いが
猛暑のときはバス
冷房があるし
日傘をさして
歩けばらく


チンドン屋さんが
やってきた
登戸ゴールデン街を
宣伝している
昭和・昭和・昭和


一階入口に
ダイハツ・ミゼット
これだけでもう
懐かしさ
いっぱい

2024.08.09

こんどは神奈川

きょうは長崎の原爆記念日。長崎市長がパレスチナを攻撃しているイスラエルを招待しなかったので、G7の大使たちが欠席した。難しいところだ。犠牲者の冥福を祈るのに、特定の国を排除するのはどうかとも思うが、パレスチナの民間人を3万人近く爆撃などで殺害しているイスラエルを招待しないという気持ちもわかる。

長崎市長平和宣言


午後4時ごろ、テレビを見ていたらドカンと地震が来た。短い時間だがけっこう揺れた。前日の宮崎の地震があったから、よけい驚いた。いよいよ南海トラフの地震かと。専門家が何人か出て、宮崎の地震と神奈川の地震は関係ありません、などと言っている。宮崎と神奈川は遠いからというが、本当にそうだろうか。巨大地震の範囲は宮崎から神奈川西あたりまでと言っていたから、ちょうどその範囲に入るではないか。

きのうの地震で新幹線や在来線は速度を落として運行していたが、神奈川の地震で運休や遅延が出ている。小田急線もかなり長い時間とまっていた。厚木や新百合ヶ丘の駅ではタクシーを待つ長い列ができていた。高速道路が閉鎖されたり、飛行場も欠航が出ている。


パリオリンピックでは、レスリングが金メダルをたくさん取っている。スポーツクライミングの安楽君は17歳の高校生、銀メダル獲得。放送権の問題なのか、放映される種目が限られている。チャンネルをまわし、面白そうなところだけ見る。断片的になるが仕方ない。

2024.08.06

お施餓鬼

8月6日は広島に原爆が落とされた日だ。8時15分に黙祷をする。

蒸し暑い日が続く。


Segaki

午後3時から、菩提寺で施餓鬼会が行われ、そのお手伝いがあるのでお寺に行った。首から輪袈裟をかけ、参加者の誘導係をした。亡くなった親族が救われるよう、餓鬼に食べ物などの供物をささげる儀式である。門柱のお坊さんが8人あつまり、読経をおこない、焼香をした。

お寺は冷房がよく効いていて寒いぐらいだった。コロナ禍の前は、お坊さんももっと多く、仏教婦人会の御詠歌などが披露された。しかし、今はだいぶ縮小ぎみである。

儀式が終わったあとは、塔婆と五色の小旗をお墓に置いて帰る。

2024.08.04

時差7時間

パリ・オリンピック
生放送を見ると
とまらない
なでしこジャパンも
朝のニュースで


とにかく
種目が多いので
あれこれ見る
なんだか
記憶がモザイク状


平野美宇は
ほんとに

惜しかった
早田ひなは
がんばった


日本人が
フェンシングに勝ち
フランス人が
柔道に勝つ
オリンピックならでは

2024.07.30

悲喜こもごも

オリンピックは
お祭りさわぎ
番狂わせがあったり
誤審があったり
悲喜交々

2024.07.27

パリオリンピック

猛暑のなか、午後1時すぎに自転車で家に帰る。37℃あるというから、髪の毛を水で濡らし、帽子をかぶって帰ったが、道路の照り返しや室外機の熱風をあびて、とにかく暑い。こんなとき外で仕事をしている人は命がけだ。

パリオリンピックをやっているので、ドイツ戦のバレーボールを観た。フルセットの末敗れたが本当に惜しかった。バスケットボールもドイツ戦だったが、こちらも敗れた。日本はスリーポイントシュートを外すのが目立った。

それから柔道の軽量級、体操、ハンドボールなどの試合を観た。柔道の試合では、永山竜樹選手がスペインの選手に首を絞められて敗れた。女性の審判が「待て」と言ったのに、相手は首を絞め続け永山は失神してしまった。それで相手の勝利。ま、後味の悪い試合だった。

女子は角田が金メダル。ともえ投げが得意で、相手の腹と内腿に足をかけ、腕の力で投げ飛ばす。うまいものだ。

暑い日はエアコンをつけて、オリンピックを観ることになるが、時差があるので寝不足になる。山形や秋田は大雨で洪水も出ているらしい。北海道も雨だ。こっちに降ってもらいたいのに。

P1110557
エノコログサ(猫じゃらし)

2024.07.26

虫歯の治療

右上の奥歯に虫歯が見つかり、今日その治療をしてもらった。冷たい水を飲んだとき浸みて痛かったところだ。神経に近いところなので、麻酔を打ち、患部をけずった。つめものを変えるか、新しくかぶせものをするか、という段階である。とりあえず虫歯の治療をし、かりの詰め物をして様子をみることになった。


麻酔の注射も
虫歯を削るのも
苦手だが
いい時代に生きていることを
ありがたいと思う


今日の夜中に、パリオリンピックの開会式が予定されている。その直前にフランスの高速鉄道のケーブルが三か所で破壊された。あきらかに五輪を狙った同時多発テロだ。バカンスに行く人、五輪を見に行く人など、数百万人に影響が出るだろう。世界的なイベントを狙って事件を起こし、それを見て喜ぶ連中は、いつもいる。こまったことだ。

今回のパリオリンピックはあまりお金をかけず、既存の施設を利用する方針だ。開会式の入場行進も、セーヌ川を船で下るという粋な演出だ。これだけ開かれていると警備も手薄になる。オリンピックが無事終わることを祈るばかりだ。

2024.07.24

若冲の鵞鳥図

Jakuchuu
皇居三の丸尚蔵館 The Museum of the Imperial Collections, Sannomaru Shozokan (nich.go.jp)


テレビでこの展示会を知って、WEBで予約をし、行ってきた。地下鉄千代田線で大手町まで行き、そこから大手門まで6,7分ぐらい歩く。皇居だから警備がきびしく、手荷物の検査などがある。三の丸尚蔵館の入口で予約のQRコードを示し、マイナンバーカードで年齢確認をする。70歳以上は無料。

皇居に入ったのは初めてだ。天皇誕生日も正月の参賀も、行ったことはなかった。外は薄曇りで蒸し暑かったが、館内はとても涼しい。ほとんどの作品はフラッシュをたかなければ撮影OKだった。

観客の半分以上は外国人だったように思う。英語の解説もついているから、古い日本の書や絵を味わうことはできるだろう。雰囲気を味わうだけでも、日本を理解する一助となるにちがいない。インスタグラムなどでも解説が見られるようだ。


伊藤若冲の
鶏は有名だが
この鵞鳥もすごい
羽が丁寧に描かれ
生きているよう


いいものを見せてもらった。帰りはENEOSビルの地下で食事をし、暑いのでそのまま帰路についた。外は曇り。新宿、池袋、八王子などでは大雨が降ったらしい。各地で洪水や河川の氾濫、竜巻などの被害があった。


アメリカの大統領選は、共和党のトランプと、民主党のハリスの戦いか。

ドジャーズの大谷は、今日も活躍している。

26日、パリオリンピックの開会式だ。すでに予選などは始まっている。

2024.07.14

巴里祭

巴里祭という言葉のひびきがいい。昔から、パリ祭と聞くと、おしゃれの国・フランスのイメージが浮かぶ。シャンソンなども思い浮かべる。

しかし、7月14日はフランス革命記念日のことだ。フランス革命というと1789年のバスチューユ監獄の襲撃とか、マリー・アントワネットがギロチンにかけられたとか、血なまぐさい事件を思い出すが、その翌年の同日に独立記念日に制定されたらしい。ルネ・クレール監督の「7月14日」という映画の題名からとったらしい。私はこの映画を見ていない。

今年は来週末から、パリオリンピックが開催される。だから、当地ではパリ祭もさぞ盛大だったにちがいない。


日本の7月は京都では1か月間、祇園祭が行われる。宵山・山鉾巡行などがある。こちらも観に行ったことがない。暑い盛りだし、地域の夏祭りがあったり、東京のお盆と重なるためだ。いつもテレビのニュースなどで見るだけ。

今年はまだ梅雨が明けていないので、天気も不順だ。

2024.06.17

七夕かざり

きのう、帰りに登戸神社の前を通ったら、大勢の人がいた。子どもも大人もいて、鳥居の前を通ったとき大きな竹が見えた。七夕の飾りを作っているところだった。蒸し暑かったが、がやがや騒いでいる。

登戸神社の夏祭りは7月1日だ。一日だけだが、いつも暑い。そこで焼きそばやお好み焼きを作るから、熱いし暑い。最近の暑さは半端じゃないから、危険でさえある。なにか工夫をすると思うが。

より以前の記事一覧