« 米5㌔2000円へ | トップページ | ギョギョシ »
ビヨウヤナギ(ヒペリカム)
もうビヨウヤナギが咲き出した長い雄しべが揺れる
ビヨウヤナギは未央柳が正式らしいが美容柳や美女柳も有りらしい葉が少し柳っぽい
ビヨウヤナギ:2020.5.30
おはようございます。 湿った空気の影響で肌寒いです. 「ビヨウヤナギ」5月の花として美しく咲いてくれます。
カールした 長い雌しべ 花びらの外に突き出し 飛び出し 非常に目立つ
新聞ニュース 聞いて極楽 見て地獄 いつの時代も「知恵」を絞る人間模様は今も昔も変わらない。
投稿: E.A | 2025.05.27 09:01
★E.A.さん、
あざやかな黄色が目に付きますsね。同類のキンシバイもきれい。 紫陽花も少しずつ色づきはじめています。やがて花菖蒲かな。 ことしはバラ苑に行っていない。天気が変なのもいいわけ。
備蓄米放出、いい方に向かうといいですね。
投稿: リプル | 2025.05.27 09:25
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
おはようございます。
湿った空気の影響で肌寒いです.
「ビヨウヤナギ」5月の花として美しく咲いてくれます。
カールした
長い雌しべ
花びらの外に突き出し
飛び出し
非常に目立つ
新聞ニュース
聞いて極楽 見て地獄 いつの時代も「知恵」を絞る人間模様は今も昔も変わらない。
投稿: E.A | 2025.05.27 09:01
★E.A.さん、
あざやかな黄色が目に付きますsね。同類のキンシバイもきれい。
紫陽花も少しずつ色づきはじめています。やがて花菖蒲かな。
ことしはバラ苑に行っていない。天気が変なのもいいわけ。
備蓄米放出、いい方に向かうといいですね。
投稿: リプル | 2025.05.27 09:25