フォト
無料ブログはココログ

« 猛烈な暑さ | トップページ | 香西かおりショー »

2024.07.09

朝顔

P1110522

朝顔は英語で
モーニング・グローリー
朝の輝きか
朝顔のほうが
謙虚でいい

« 猛烈な暑さ | トップページ | 香西かおりショー »

コメント

おはようございます。
今朝から「鈴木亘弘」さん YouTubeで確認。読んでいました。ありがとうございます。
農業の必要性も分かりました.今から40年ぐらい前 日本のお米が倉庫から無くなり「タイ米」を食した時代もありましたね。世の中何かが変わってきて居る様子も感じ取る事も多々あります。


いつの間に
清掃の人変わったの?
若い異国女性
「ここから入るの」
手取り足取り教える仕草

時給問題でもあったのか?
いかにアンケート調査が多いと思っていた。

★E.A.さん、

いま、就農年齢は平均が68歳ぐらいですから、ほぼ70歳。
10年後には80歳ですね。後継者がいなかったり、離農すれば
激減することは必至です。いったん田畑をつぶせば復旧は大変。

グローバル種子農薬企業などが暗躍し、日本人には輸入品を
買わせようとしている。ホルモン剤が入っていたり、遺伝子組み換え
の食品をうりつけたり。その表示もしなくていいことになった。

世界情勢が不安定ななか、ウクライナ戦争で原油や天然ガス、
小麦なども入らなくなる。戦闘機なんか買わないで農家を支援して
作物をつくってもらえばいいのに、よその国のことなんか考えている。
そんな場合じゃないですよね。まったく。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 猛烈な暑さ | トップページ | 香西かおりショー »