フォト
無料ブログはココログ

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

2024年7月

2024.07.31

記録的短時間大雨情報

連日暑いので、今日は早朝にすこし庭仕事をした。草を取り、取った草をその場所に敷いて置く。ちょっとだらしなく見えるが、こうすると次の草が生えてこない。あと柚子の木の下や、菊や牡丹などの根元にも刈った草を敷く。いわゆる草マルチである。湿度が高いので1時間もすると汗びっしょりになる。それでシャワーを浴びて、お尻ころがしを100回ほどやり、腰をのばす。

あとはオリンピックを見たり、自然農法のYouTubeを見たりして過ごす。ときどき遠くで雷の音がする。オリンピックはどんな種目でも見始めると、のめり込んでしまう。柔道や体操、卓球やバドミントンなど、日本人が活躍していると応援したくなる。

スマホに何度か雨雲情報が入る。夕方5時すぎに、ポツポツ来た。それがだんだんザーザーになっていく。すぐに大雨になった。雨雲レーダーを見ると、雨雲は局地的で、狭い範囲で大量の雨が降っている。横浜、厚木、世田谷、新宿、池袋など、局地的に【記録的短時間大雨情報】が出され、注意報や警報が出ている。

Photo_20240801134101

排水溝は50mLの雨まで耐えられるが、それを越えるとマンホールのふたが浮く。ニュースでは排水溝から噴水のように雨水が出ているのを伝えている。また、雨柱という映像も見せている。雨雲と地上とが雨でつながったように見えるのだ。竜巻に似ているが、渦はない。局地的に降った雨が天地をつなぐ太い柱のように見えるのである。

雨のあと、すこし涼しくなった気がするが、明日も猛暑らしい。

2024.07.30

悲喜こもごも

オリンピックは
お祭りさわぎ
番狂わせがあったり
誤審があったり
悲喜交々

2024.07.29

ほんとに暑い

7月29日、午後1時半、室内温度30℃、室外温度40℃。毎日、暑い。こうなると、本当に地球温暖化とか気候変動をリアルに感じる。人工的な要因も大きい。コンクリの建物やアスファルトの道路、車の排気熱やエアコンの室外機の熱。まわりに田んぼも小川もなければ、森も林もない。ようするに「みどり」がない。だから人為的なものが気温を上げて来たことは疑いない。

経済学者、斎藤幸平さんのYouTubeをいくつか見た。資本主義の限界を感じ、マルクスの資本論に興味を惹かれるという。資本論は共産主義について書かれたものでなく、その名の通り「資本」について論じたものだという。

資本主義は利益追求を目指すが、それは格差社会を生む。だから、わずかな人が莫大な富を得、残りの人は中流か貧乏になる。斉藤さんは、そのシステムをあらためて、みんなが豊かさを享受できる社会はできないものかと考えているる。


「斎藤幸平流“断絶の違和”を超える学びのススメ」 (youtube.com)

2024.07.28

カラスウリの花

P1100920_20240728120001

カラスウリの花が咲いている。といっても朝はすでに萎んでいるし、夕方はまだ開きはじめで絵にならない。

これはだいぶ前に撮った写真だが、夜の10時ごろだ撮ったものだと思う。夜に飛ぶ虫や蛾に花粉を運んでもらうのだろう。生臭いようなにおいもする。しかし、レースのような花はなかなか美しい。まさに神わざである。

これは梨園で撮ったものだが、カラスウリを見られるところも少なくなってしまった。それだけ開発がすすみ、自然が破壊されたということになる。

 

真夜中に
烏瓜の花に向かって
フラッシュを焚いている
変なオジサン
それはわたしです

暗闇に
ほの白く
レースの花を咲かせ
秘めごとにいそしむ
カラスウリ

2024.07.27

パリオリンピック

猛暑のなか、午後1時すぎに自転車で家に帰る。37℃あるというから、髪の毛を水で濡らし、帽子をかぶって帰ったが、道路の照り返しや室外機の熱風をあびて、とにかく暑い。こんなとき外で仕事をしている人は命がけだ。

パリオリンピックをやっているので、ドイツ戦のバレーボールを観た。フルセットの末敗れたが本当に惜しかった。バスケットボールもドイツ戦だったが、こちらも敗れた。日本はスリーポイントシュートを外すのが目立った。

それから柔道の軽量級、体操、ハンドボールなどの試合を観た。柔道の試合では、永山竜樹選手がスペインの選手に首を絞められて敗れた。女性の審判が「待て」と言ったのに、相手は首を絞め続け永山は失神してしまった。それで相手の勝利。ま、後味の悪い試合だった。

女子は角田が金メダル。ともえ投げが得意で、相手の腹と内腿に足をかけ、腕の力で投げ飛ばす。うまいものだ。

暑い日はエアコンをつけて、オリンピックを観ることになるが、時差があるので寝不足になる。山形や秋田は大雨で洪水も出ているらしい。北海道も雨だ。こっちに降ってもらいたいのに。

P1110557
エノコログサ(猫じゃらし)

2024.07.26

虫歯の治療

右上の奥歯に虫歯が見つかり、今日その治療をしてもらった。冷たい水を飲んだとき浸みて痛かったところだ。神経に近いところなので、麻酔を打ち、患部をけずった。つめものを変えるか、新しくかぶせものをするか、という段階である。とりあえず虫歯の治療をし、かりの詰め物をして様子をみることになった。


麻酔の注射も
虫歯を削るのも
苦手だが
いい時代に生きていることを
ありがたいと思う


今日の夜中に、パリオリンピックの開会式が予定されている。その直前にフランスの高速鉄道のケーブルが三か所で破壊された。あきらかに五輪を狙った同時多発テロだ。バカンスに行く人、五輪を見に行く人など、数百万人に影響が出るだろう。世界的なイベントを狙って事件を起こし、それを見て喜ぶ連中は、いつもいる。こまったことだ。

今回のパリオリンピックはあまりお金をかけず、既存の施設を利用する方針だ。開会式の入場行進も、セーヌ川を船で下るという粋な演出だ。これだけ開かれていると警備も手薄になる。オリンピックが無事終わることを祈るばかりだ。

2024.07.25

芙蓉の花

Fuyou
芙蓉の花

83才の農家の女性が治療に来ている。長年、畑仕事をしてきたので腰も背中もまるくなっているが元気だ。収穫した野菜を軽トラックに乗せて運転もしているという。足がしびれるというが無理もない。脊柱管狭窄症やヘルニアがあってもおかしくない格好だ。

腰が曲がれば、頭が前に倒れる。姿勢も横に傾いている。治療をして体をゆるめ、自分でできる体操をやるよう勧める。少しずつ体が楽になってきたようで、もう5回ほど治療をしている。鍛え方がちがうから、とにかく元気だ。頭が下がる。

昔は農家の年寄りはみんな腰が曲がっていた。腰が折れているように見える人もいた。本当に働きずめだったのだろう。


今日も
暑そうだ
そのなかを
淡々と
芙蓉が咲く

2024.07.24

若冲の鵞鳥図

Jakuchuu
皇居三の丸尚蔵館 The Museum of the Imperial Collections, Sannomaru Shozokan (nich.go.jp)


テレビでこの展示会を知って、WEBで予約をし、行ってきた。地下鉄千代田線で大手町まで行き、そこから大手門まで6,7分ぐらい歩く。皇居だから警備がきびしく、手荷物の検査などがある。三の丸尚蔵館の入口で予約のQRコードを示し、マイナンバーカードで年齢確認をする。70歳以上は無料。

皇居に入ったのは初めてだ。天皇誕生日も正月の参賀も、行ったことはなかった。外は薄曇りで蒸し暑かったが、館内はとても涼しい。ほとんどの作品はフラッシュをたかなければ撮影OKだった。

観客の半分以上は外国人だったように思う。英語の解説もついているから、古い日本の書や絵を味わうことはできるだろう。雰囲気を味わうだけでも、日本を理解する一助となるにちがいない。インスタグラムなどでも解説が見られるようだ。


伊藤若冲の
鶏は有名だが
この鵞鳥もすごい
羽が丁寧に描かれ
生きているよう


いいものを見せてもらった。帰りはENEOSビルの地下で食事をし、暑いのでそのまま帰路についた。外は曇り。新宿、池袋、八王子などでは大雨が降ったらしい。各地で洪水や河川の氾濫、竜巻などの被害があった。


アメリカの大統領選は、共和党のトランプと、民主党のハリスの戦いか。

ドジャーズの大谷は、今日も活躍している。

26日、パリオリンピックの開会式だ。すでに予選などは始まっている。

2024.07.23

ピンクレディー

階段を降りて行くと
ジージーと変な音
東電の検針お姉さん
ピンクレディーの
空調服の音だった

2024.07.22

なにもない

  
  なにもないという

  豊かさを

  感じています

  そう

  なにもないのです

 

其田(そのだ)英一さんの五行歌集「なの花」を読んだ。冒頭にこの歌が載っている。この歌は何度か目にしているが、なにか私の心にひびくものがある。何もない豊かさと、いうのが特にいい。

物がたくさんあれば豊かだと考え勝ちだが、そうなるとその物にとらわれたり、縛られたりして、あんがい自由がきかなくなる。左脳に知識や情報がつまるのはいいが、右脳のはたらく余裕がなくなってしまう。そんなことも含めて「なにもない」ほうが豊かだ言っているのだろう。

空なんかもそうだ。空は何もないが、いろんなものが無限につまっている。つまり豊かなのだ。瞑想にも似ている。瞑想すると、そういうことが体験的に分かる瞬間がある。自分がなくなって、宇宙と一体になるようなことがある。

そのとき、なにもない自分が満たされる。限りなく豊かになるのだ。

2024.07.21

サルスベリ

P1250573640x479


百日紅と書いて
サルスベリ
花は
赤と白とピンク
濃さもいろいろ


百日紅の幹は
つるつるしていて
猿も滑りそう
そして
長く咲く

2024.07.20

アナベルが緑色に

Anabelgreen_20240720105001
真っ白な花が緑色に変わる

純白の紫陽花アナベルが緑色になってしまった。それもゆっくり時間をかけて。緑というか黄緑かな。でもそれはそれで綺麗。毎年アナベルの白さに感動しているが、それが緑色に変わるところは覚えていない。白壁を背景にしていて印象に残ったのかもしれない。先日、このことを五行歌にして歌会に出したが、あまり共感を受けなかった。アナベルの緑化にみんな気がつかないようだった。

 

真っ白に
輝いていた
あじさいが
きれいに
緑化した

 

純白の紫陽花
アナベルが
緑色になっていく
なんで今まで
気づかなかったのだろう


Anabelwhite
最初はこのように真っ白、それが緑に変わる

2024.07.19

歯の定期検診

いろいろな雑事にかまけて、歯の定期検診に行かなかった。冷たい水を飲むと歯がしみるので、先週行ってきた。とりあえず、歯がしみるのを止めましょうということで、治療をしてもらった。だいぶ楽になったが、一か所だけ浸みるところが残っている。

今日、予約しておいたので定期検診をしてもらった。そうしたら、歯茎のポケットが深くなったり、出血があったりして、いろいろ問題が見つかった。そして、歯のお掃除。

そのとき、保険診療でやる方法とワンランク上の方法で、歯茎の奥深くまで掃除する方法がありますと言われた。そちらは自由診療で4500円だという。一度その方法でやってもらおうと思い、お願いした。なにやらジェット水流のようなものを使ってプラークを取っているようだ。

口を開けたままで30分ちょっと。顎がくたびれた。やはり、毎日の歯磨きが大切ですと言われた。一本一本の歯をていねいに磨いてください、と。分かっちゃいるけど、つい手を抜いてしまうのだ。時間がなければ電動の歯ブラシをつかってもいいかもしれません、とも言われた。

外に出ると、もわっとする熱気。暑い。きのう梅雨明けしたから、いよいよ夏本番だ。しばらく猛暑が続くらしい。

2024.07.18

しんゆり五行歌会(7月)

                   のぶ
手押し車に
いっぱい
溢れそうな
小玉スイカのような
園児たち6人

 

                   有水
ゆっくりと
時間を歩く
年寄りと
時間を追いかける男の
めざす駅ホーム

 

                   ひゅー
風の強い日
洗濯物が踊る
父の長袖シャツが
母の靴下を誘って
ワルツを踊る

 

                   えんみ
年寄りは夕暮れが
淋しいのだね
今日も
長電話にお付き合い
私は夕暮れが忙しいのだ

 

                   熊田
我なりに
上手くできたぞ
お昼の焼きソバ
偶には「どうぞ」と
ソファー昼寝の妻にご馳走

 

                   京子
なんだヒヨかと
馬鹿にしていた
ヒヨドリ
日本にしか
いないんだって

 

                   リプル
純白の紫陽花が
いつの間にか
緑色に変わっている
毎年見ているのに
今ごろ気づくなんて

2024.07.17

オールスターでホームラン

定休日。朝からMLBのオールスター戦をやっている。きのうはホームラン・ダービーをやっていた。大谷翔平はナショナルリーグでは今のところホームランはトップだが、去年肘の手術をしているので辞退した。

今朝のテレビでは、レッドカーペットを歩く選手と家族の映像を流していた。大谷は妻の真美子さんと手をつないで登場。二人とも身長があるので映える。お似合いのカップルだ。

Ohtani_20240718173301

いろんなイベントを挟んで、いよいよ試合開始。大谷翔平の第一打席はフォアボール、第二打席はなんとライトスタンドへのスリーラン・ホームランときた。一番はなやかな舞台で一番派手な活躍を見せる。地味な努力の積み重ねなんだろうが、この男、たしかに只者ではない。

試合はアメリカンリーグが勝ったが、ナショナルリーグが勝てば、間違いなく大谷翔平がMVPに選ばれたことだろう。

だいぶ前だが、やはりオールスター戦で、イチローがランニングホームラン打ったのを思い出す。あのときも興奮したなあ。

2024.07.16

庭の花を仏壇に

P1110553

庭の花を取って、仏壇に供える。キキョウの白と青。ピンクは百日草。宿根ヒメヒマワリ2種。暑い日は一日でしおれてしまうが、今日ぐらいなら3日ぐらいは持つ。


毎朝
神棚に手を合わせ
仏壇の
ご先祖様に
お礼を述べる

2024.07.15

海の日

今日は海の日。海の日は7月20日だったような気がする。調べて見ると、

海の日は、1995年(平成7年)に制定されて1996年(平成8年)から施行された日本の国民の祝日の一つである。制定当初は7月20日であったが、2003年(平成15年)に改正された祝日法のハッピーマンデー制度により、7月の第3月曜日となった。

要するに、土日月と三連休になるようにしたのだ。同様に、山の日は8月の第2月曜日ということになった。

 

まだ梅雨が明けず、陽気もパッとしない。体操をしたり、ドジャーズ・タイガーズ戦を観たりしていた。

午後、またdocomoショップに予約をとり、スマホの操作について訊いてきた。今日は担当が研修生だったので心配だったが、電話で相談センターと連絡をとりながら、ていねいにやってくれた。いろいろやってもうまく行かず、最後はスマホをリセットすることになったが、データは残っていたので大ごとにはならなかった。どうも、SIMという奴がONになっていなかったのが原因らしい。


マイナポイント
QRコード
キャッシュレス
スマホはまだまだ
ブラックボックス

2024.07.14

巴里祭

巴里祭という言葉のひびきがいい。昔から、パリ祭と聞くと、おしゃれの国・フランスのイメージが浮かぶ。シャンソンなども思い浮かべる。

しかし、7月14日はフランス革命記念日のことだ。フランス革命というと1789年のバスチューユ監獄の襲撃とか、マリー・アントワネットがギロチンにかけられたとか、血なまぐさい事件を思い出すが、その翌年の同日に独立記念日に制定されたらしい。ルネ・クレール監督の「7月14日」という映画の題名からとったらしい。私はこの映画を見ていない。

今年は来週末から、パリオリンピックが開催される。だから、当地ではパリ祭もさぞ盛大だったにちがいない。


日本の7月は京都では1か月間、祇園祭が行われる。宵山・山鉾巡行などがある。こちらも観に行ったことがない。暑い盛りだし、地域の夏祭りがあったり、東京のお盆と重なるためだ。いつもテレビのニュースなどで見るだけ。

今年はまだ梅雨が明けていないので、天気も不順だ。

2024.07.13

スマホ相談

土曜の午後、近くのdocomoショップに行き、スマホの操作についていろいろ訊いた。

 

一つは、スマホで撮った写真をPCに取り込む方法だ。p3Cとかいうコードを使う。これは前にも訊いたが、パソコン側の問題があるといわれた。しかし、デジカメのSDカードだとちゃんとインポートできるのだから、スマホの設定の問題だろうと思った。ところが、担当の女性はPCのことはほとんど分からないという。

その代わり、PCで「グーグルフォト」を検索し、そこにログインすればスマホの写真がぜんぶ見られますという。その際、私のIDやパスワードが長いので、両方を変更することにした。それでログインすると、たしかにスマホの写真がPC(お店のタブレット)で見られた。

いままでは、Gメールに写真を添付し、治療室のアドレスに送り、その添付を開いて写真を保存したが、そんなことしなくてもいいらしい。

それからLINE電話の着信音が鳴らないのと、その通知画面が出ないので、それを直してもらった。そのときはうまく行ったようだが、家に帰って妻と電話をやりとりしてみたがうまくいかない。それで両方のスマホの再起動をしたら、うまく行った。だが、うまく行かないこともある。

土曜日なので回線が混んでいるせいなのだろうか。わからない。着信の通知画面はまだ出ない。妻のは小さいポップアップ画面がでるのだが。

とにかく、お店の人がチョコチョコとやるとうまく行くのだが、私がやるとダメ。だいたい、担当者の指の動きが速すぎて、なんだかよく頭に入らないのだ。

あと、ブログにやたらに広告が入るので、アドクリーナーを入れてもらった。以前は入れていたのだが、なにか不具合があって妻が切ったらしい。そういう広告がけっこう通信料を食うらしい。いろいろややこしいことばかりだ。くたびれた。

2024.07.12

アジサイ色褪せて

P1110533


鮮やかな
ブルーやピンクの
色褪せて
紫陽花が
老いてゆく


草花は
成長過程を
すべて見せ
人の一生を
諭してゆく

2024.07.11

やまゆり

Yamayuri
やまゆり展示会(麻生市民ギャラリー)


山百合が
たくさん
自生していたので
百合ケ丘そして
新百合ケ丘


百合はね
花粉が危ない
服に着いたら
取るのが
一苦労

2024.07.10

香西かおりショー

水曜日は午後3時から、麻生市民館で行われた「香西かおりショー」を楽しんだ。年金関係の集いなので観客は高齢者ばかり。

前半はマーガレット・きよしという男性のお笑いで、歌のものまねなどメリハリをきかせて面白かった。テンポがいい、声もいい。まちがいなくプロだ。

後半は香西かおりの歌謡ショー。無言坂や流恋草(はぐれそう)などをしっとり聴かせてくれたせてくれた。本人も言っていたが、自分の歌は「酒と涙と雨」が多い。水ものですって。

石川さゆりのように飛びぬけて人気があるわけではないが、息の長い歌手である。もう60歳。声の調子を保つのには不断の努力をしているのだろうと思う。お酒はのどに良くないから、控えているのに違いない。


香西かおり「流恋草」

2024.07.09

朝顔

P1110522

朝顔は英語で
モーニング・グローリー
朝の輝きか
朝顔のほうが
謙虚でいい

2024.07.08

猛烈な暑さ

きのう、静岡では40℃を記録したそうだ。関東も軒並み猛暑日で、熱中症で搬送される人が多かった。湿度が80%もあるのがいけない。汗をかいても蒸発しないので体温が下がらないのだ。

東京都知事選は小池ゆりこ氏が当選。やはり、現職はつよい。対抗馬の蓮舫さんもいまいちだった。40代の元広島県安芸高田市長の石丸伸二氏が2位当選。都議選の補欠選挙では自民の8人の候補のうち6人が落選。岸田内閣への不満の表れだろう。

暑いので、登戸神社のお祭りにも行かなかった。七夕の空を眺める気にもならなかった。

エアコンをつけっぱなしにして寝た。一階はともかく、二階は暑い。昼間の熱気がこもっているのだ。この暑さでは、エアコンがなければ命の危険にさらされる。異常気象が通常気象になりつつある。

今日はきのうより暑いらしい。

Photo_20240708094901

 

食料安全保障について

2024.07.07

さくらんぼ

Sakuranbo


いただいた
サクランボを
口にして
思わず
あま~い!

いただいた
梅干しを
口にして
思わず
すっぱ~い!


異常気象で
梅もサクランボも
不作で
高嶺の花
ありがたいことです


規格外れの
巨大ピーマンを
横綱ピーマンと
名付けたら
よく売れるとか

2024.07.06

宿根ヒメヒマワリ

Photo_20240707081801
毎年咲き、増えてゆく、宿根ヒメヒマワリ


花屋さんに
ならぶ向日葵
色も形も大きさも
さまざま
多様性の時代か

2024.07.05

アナベル緑化

Photo_20240705102301
アナベル、純白から黄緑へ


真っ白に
輝いていた
あじさいが
きれいに
緑化した


アメリカは
今日が
独立記念日
日本は
いつだろう

2024.07.04

みそはぎ

Misohagi1
ミソハギ、盆花


新盆から旧盆まで、一ヶ月以上咲いている。ちょうどお盆に咲く、律儀な花だ。

盆棚に小さなミソハギの束を二つ作り、ナスを賽の目に切ったものを里芋の葉に置き、水にぬらしたミソハギで盆棚の供え物を清める。だから、ミソハギは禊ぎの萩というのが語源だろう。きれいなピンクの小花がかわいい。

もう十日で新盆だ。うちのほうでは東京盆とも言っている。


禊ぎたい
心のよごれは
いっぱいあって
そう簡単には
清められそうもない

2024.07.03

よひら

Yohira
四葩(よひら)、花弁が四枚あるから

蒸し暑い日だった。午前中はすこし風があったので、草刈りをした。雑草はどんどん伸びる。刈った雑草を、刈ったところに置いて、いわゆる草マルチをして、雑草が増えるのを防いでいる。不耕起農法などといって、まったく耕さず、雑草のあいだに野菜をつくっている人たちの動画を見た。しかし、やはり手をかけないといけない。

午後、叔母のお見舞いにいった。93歳だが元気で、認知症の気もない。たまたま農家に嫁いで、田畑の仕事をがんばったので、小柄だが力がある。大腿骨を骨折したが、いまは歩行器を使って歩いている。


アジサイを
俳句では
よひら
なんて呼ぶ
色っぽいね

2024.07.02

農業自給率10%以下

Ueta2_20240704142201

【鈴木 宣弘氏 講演】「農業消滅 : 農政の失敗がまねく国家存亡の危機」 (youtube.com)

【鈴木 宣弘氏 講演】ぜひ一緒に考えてください!日本の「食」と「農」の未来。

『待ったなし!日本の食の危機とは? ~日本の食料自給率はホントは10%!?~』

2024.07.01

五行歌誌投稿歌(7月)

弁当箱を
タッパーから
曲げわっぱに、
その手ざわりが
もう美味しい

 

緑のそよか~ぜ

思わず口ずさむ
小鳥たちに
まじって

 

不揃いの
花びらがかわいい
ドクダミ
自然界に
同じものはない

 

小さい頃の
暮らしを思い出して
くつろぐ
古民家
囲炉裏のけむり

 

からだは
からだのことを
自分以上に
知っている
ゆだねよう

 

いきなり暑いので
頭くらくら
腕じりじり
木陰を選んで
ペダルを踏む

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »