フォト
無料ブログはココログ

« 心も梅雨 | トップページ | 吹奏楽を聴く »

2024.05.31

泰山木の花

Taizanboku


タイザンボクの
花咲けば
夏がくるよ~ ♪

生田浄水場の西側に泰山木が植えられているが、つよく剪定されたので、花はあまりついていない。この写真は前に生田緑地で撮ったもの。

モクレン科だから葉が厚くて光沢がある。とにかく花が大きく、真っ白なのがきれいだ。ホウノキなども同じ仲間。白い花はすぐサビが入るが、咲き始めはみごとだ。ただ木の花なので下から仰ぎ見るようになる。


きょう治療した人
一日一万歩あるいて
最高血圧が130ほど
六十代後半
やはり足だな

« 心も梅雨 | トップページ | 吹奏楽を聴く »

コメント

こんばんわ。
タイザンボクは造花アレンジメン一本持っています.9枚の花被片から上向きに葉っぱもしっかり作られて、この時期に出さなくてはいけませんね。


花も
雲に迷い
雨に乱され
されど
崩れなく美しく咲く


、花を見る心が一つになって人々が仲良くその時期にはいる。 明日は六月ですね。

★E.A.さん、

タイザンボクの造花? 大きいのでしょうね。
木の花は高いところにあるので、見上げるから首が痛くなりますね。
とにかく気候の変化が大きくて、調子が狂います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 心も梅雨 | トップページ | 吹奏楽を聴く »