鎌倉彫会館
水曜日は、鎌倉に行った。鶴岡八幡宮にお詣りをし、小町通りや若宮大路を散策した。鶴岡八幡宮は木々の葉がないので、空が大きい。まだ初詣の余韻があって、破魔矢やお札が売れていた。絵馬もたくさん飾られていたが、ここは普通の絵馬のほかに、大いちょう絵馬というのが掛かっていた。大銀杏の生命力にあやかろうというのだろうか。寒いので人力車に乗る人もなく、車夫は手持ちぶさたのようだった。
鎌倉彫資料館というところに入ってみた。鎌倉彫の製作過程をビデオで見る。木地師、彫り師、塗り師など、何人かの職人の手を経て作品ができる。彫り師は自分で彫刻刀をつくる人が多いらしい。木を彫る刀の勢い、漆を塗る手さばきなど、目を見張る。鎌倉彫を普及させたいのなら入場無料にするのが賢いだろうにと思った。何軒が鎌倉彫のお店を回り、感じのいいお店でお盆を一枚買った。甥っ子の結婚祝いにと考えていたのだ。木の材質なのか、とても軽い。それをていねいに包装してもらい、近くの郵便局から発送した。鎌倉はいつ来ても面白い街だ。
« ヴィパッサナー瞑想法 | トップページ | 蝋梅咲く »
コメント
« ヴィパッサナー瞑想法 | トップページ | 蝋梅咲く »
鎌倉彫資料館に行かれたとの事。
私は28日に江ノ島散策に行きます。今の時期、
庭園には、チューリップが咲いているとの事。
楽しみです。
投稿: 季良 | 2013.01.25 06:32
★季良さん、
最近はウインター・チューリップというのが
あるらしいですね。ガーデン・シクラメンと
いうのも寒さに強いですね。海辺なので、
食べ物もおいしいでしょう。天気がいいと
いいですね。(^-^)
投稿: ripple | 2013.01.25 09:06
息子のところに行ったら急須に湯飲み茶わん、お盆の類が
ないのに驚きました。結婚15年もして。
投稿: kei | 2013.01.26 14:28
★keiさん、
包丁のない家もあるそうですヨ。
投稿: ripple | 2013.01.26 15:17