フォト
無料ブログはココログ

« 黄梅(モクセイ科) | トップページ | 梅めじろ »

2010.03.02

ガスストーブ

長年使っていたガスファンヒータが壊れた。点火はするがすぐ消えてしまう。エアコンと併用しているのだが、寒い日などはこれを使わないと治療室の温度がどんどん下がる。修理もできるだろうが、火なのでちょっと怖い。そこで新しいのを買うことにした。

インターネットでいろいろ調べてみたが、ファンヒーターはどのメーカーのものも「今季売り切れ」となっている。暖冬と言われていたが体感温度はかなり寒く感じたから、ことしは暖房器具がよく売れたのだろう。そこで、ふつうのガスストーブを買うことにした。赤外線ガスストーブというやつだが、直火の輻射熱というのは想像以上に暖かいはずだ。それにファンヒーター独特の風がないのがいい。なにより構造が単純なので故障が少ない。そんなことも考えた。

R1 R2_2 
       ガスファンヒーター              ガス赤外線ストーブ

注文した翌々日に代引でガスストーブが届いた。若干クラシックな風貌はいたしかたないが、軽くてコンパクトなのが気に入った。さっそくホースをつないで点火してみると、部屋の空気が即座に暖まる。場所もとらないし、値段もファンヒータの5分の1ほどだ。強弱しかないから調節も簡単だ。前のファンヒータは、時計の設定、温度設定、フィルター掃除など、ややこしかった。なんでも道具は単純なほうが勝っているように思う。

便利さが
複雑さを
生むことがある
やたら
ゴミが増える

« 黄梅(モクセイ科) | トップページ | 梅めじろ »

コメント

使いこなせない機能
わけのわからない「ボタン」
読みたくない説明書
あれこれ試すのは最初だけ
いつも押す「ボタン」は決まってる

機械は単純な方が良いと年々思うようになりました!

★エノコロさん、
ケータイのマニュアルの厚さなどは
ちょっとした辞書になりますね。
あんなの読む気にもならないでしょう。
電話という本来の機能だけでじゅうぶん
なのに一体どうなっているのでしょう。
シンプルライフが最高ですね。

以前は皆ガス赤外線ストーブだったような??
デザインもクラシカルな方が飽きが来ないと思います。
機能が複雑になると壊れるとお手上げですね(苦笑)

最近の集合住宅はガスストーブが使えません(涙)


★あおむし店長さん、
その前は石油ストーブでした。
うちでも最初は石油ファンヒータでしたが、
燃料を入れるのと、やはり止まった時に臭い
のでやめました。石油は暖かいのですけれど。
家ではエアコン、夜は湯たんぽです。(^-^)

 実は自分は昔、ガスファンヒーターを売ってました。
 持ってなかったけど。

なんでも世はユビキタスの時代とか。

指に支障をきたすことでしょうか

こんばんは。
我が家も同タイプのガスストーブを扇風機併用で使っています。この扇風機のある・なしで部屋の暖まり方が違いますよ。

★ぐんさん、
あらま、プロでしたか。
うちはまだプロパンです。(^-^)

★魚衆さん、
うまい、座布団5枚!!!

★マーチさん、
なるほど、サーキュレータですね。
うちはエアコンの風で代用してます。
たまに扇風機を回すときもあります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 黄梅(モクセイ科) | トップページ | 梅めじろ »