« さくら固まる | トップページ | 散りはじめた桜 »
強い風が吹いても桜は散らないそんな一時がある (いっとき)
こんにちは! 下のリコメを読ませていただいて、 今日の五行歌の真意を知りました。 深い意味を込めた歌だったのですね。 私も、そんな一時に出会いたいものです^^
投稿: うきふね | 2019.04.05 16:22
ほん数日咲く桜 一輪に咲く花びらも 離れ離れに散っていく てんでんばらばら 風に乗せられ
椿の花が 羨ましいだろうなぁ〜〜
投稿: メーメー | 2019.04.05 21:03
★うきふねさん、 今年は花冷えが長いので、先に咲いた桜は 散り始めましたね。まだ蕾もあるから、 これから咲く花もあり、ばらばらですね。 満開で一輪も散らないという日は少ないかも しれませんね。
動画を一時停止させたようで感動ものですが。 これからは花吹雪がきれいでしょう。
投稿: リプル | 2019.04.06 09:09
★メーメーさん、 タンポポなんかも、ひとりぼっちで遠くへ遠くへ 行くやつがいますね。桜も風に乗って飛んだり、 川の流れに乗って遠くに行ったり。 そういえば、ツバキはポトリですね。みんな一緒に 土に帰るのでしょうか。ツバキは春の木なのに 桜のほうが騒がれますね。それぞれ、いいのに。
満開の 桜の下に 立つ 花吹雪に 包まれたくて
投稿: リプル | 2019.04.06 09:18
桜の花は その一輪でさえも 一緒にいられないんですよ 花びらはみんな別れ別れ そして春の風に容赦なく吹きさらされる
投稿: メーメー | 2019.04.07 11:12
★メーメーさん、
ひとも さくらも やがて 千の風になって 大空に溶けゆく
投稿: リプル | 2019.04.07 12:42
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんにちは!
下のリコメを読ませていただいて、
今日の五行歌の真意を知りました。
深い意味を込めた歌だったのですね。
私も、そんな一時に出会いたいものです^^
投稿: うきふね | 2019.04.05 16:22
ほん数日咲く桜
一輪に咲く花びらも
離れ離れに散っていく
てんでんばらばら
風に乗せられ
椿の花が 羨ましいだろうなぁ〜〜
投稿: メーメー | 2019.04.05 21:03
★うきふねさん、
今年は花冷えが長いので、先に咲いた桜は
散り始めましたね。まだ蕾もあるから、
これから咲く花もあり、ばらばらですね。
満開で一輪も散らないという日は少ないかも
しれませんね。
動画を一時停止させたようで感動ものですが。
これからは花吹雪がきれいでしょう。
投稿: リプル | 2019.04.06 09:09
★メーメーさん、
タンポポなんかも、ひとりぼっちで遠くへ遠くへ
行くやつがいますね。桜も風に乗って飛んだり、
川の流れに乗って遠くに行ったり。
そういえば、ツバキはポトリですね。みんな一緒に
土に帰るのでしょうか。ツバキは春の木なのに
桜のほうが騒がれますね。それぞれ、いいのに。
満開の
桜の下に
立つ
花吹雪に
包まれたくて
投稿: リプル | 2019.04.06 09:18
桜の花は
その一輪でさえも
一緒にいられないんですよ
花びらはみんな別れ別れ
そして春の風に容赦なく吹きさらされる
投稿: メーメー | 2019.04.07 11:12
★メーメーさん、
ひとも
さくらも
やがて
千の風になって
大空に溶けゆく
投稿: リプル | 2019.04.07 12:42