« ついたち | トップページ | 山茶花 »
寒いせいか右手の親指がつったもう手袋がいる
寒くて手が冷たいと指がつるのですか・・・ 初めて知りました 最近、チョットした事で例えば 変な格好で座ろうとした時 変な力を足に入れた時左の足指がつることがあるのですが 何かの病気の前触かと心配なのです。
投稿: エリザベス | 2018.12.02 19:38
あ!寒さのせいなんですか!? そんなに酷使していないのに、右手の親指の動きがおかしいんです!親指の付け根の膨らんだところがつります・・・
投稿: がっぽり | 2018.12.02 23:30
★エリザベスさん、 寒いとからだが硬くなってつることがありますね。 半年ぐらい前に悪玉コレステロール値が高いので 薬を呑めといわれ、その副作用かもしれません。 何人かそういう患者さんがおられましたから。 ストレッチしたらなおりましたけど。 足の裏や指もつりやすいですね。心臓から遠いし、 血液のもどりがわるくなりますからね。 からだが温まるものを食べたり運動でしょうね。
★がっぽりさん、 お久しぶりです。たった一回の無理な動作で 傷めてしまう場合もあるし、同じ動作を長く 繰り返してもなることがありますね。親指を 酷使したのではないでしょうか。
投稿: リプル | 2018.12.03 09:05
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
寒くて手が冷たいと指がつるのですか・・・
初めて知りました
最近、チョットした事で例えば 変な格好で座ろうとした時 変な力を足に入れた時左の足指がつることがあるのですが
何かの病気の前触かと心配なのです。
投稿: エリザベス | 2018.12.02 19:38
あ!寒さのせいなんですか!?
そんなに酷使していないのに、右手の親指の動きがおかしいんです!親指の付け根の膨らんだところがつります・・・
投稿: がっぽり | 2018.12.02 23:30
★エリザベスさん、
寒いとからだが硬くなってつることがありますね。
半年ぐらい前に悪玉コレステロール値が高いので
薬を呑めといわれ、その副作用かもしれません。
何人かそういう患者さんがおられましたから。
ストレッチしたらなおりましたけど。
足の裏や指もつりやすいですね。心臓から遠いし、
血液のもどりがわるくなりますからね。
からだが温まるものを食べたり運動でしょうね。
★がっぽりさん、
お久しぶりです。たった一回の無理な動作で
傷めてしまう場合もあるし、同じ動作を長く
繰り返してもなることがありますね。親指を
酷使したのではないでしょうか。
投稿: リプル | 2018.12.03 09:05