多摩区民祭
生田緑地で「多摩区民祭」が開かれているので行ってみた。いい天気だ。自転車で行ったが、駐輪場が満杯で、坂道をずっと手で押して行った。道の両側が自転車で、バギーなんかを押す人もいて、歩行者さえ渋滞ぎみだった。すごい人出だ。
食べ物やのテントには長い列ができている。巻寿司、お餅、チーズケーキなどを買って、ベンチで食べた。こういう行事のときは、おにぎりなどを持参するほうた賢い。何人か知り合いの人に会った。テントが少し少なかったような気がしたが、出店料が高すぎるという噂を耳にしたことがある。
ステージではフラダンスやジャズダンス、合唱、バンドなどが出ていた。民家園も入場無料。先日行ったので入らなかったが、賑やかそうだった。祭りの裏方スタッフは大変だろうな、なんて思ってしまう。バラ苑も公開中だ。
コメント