« 九州北部の豪雨 | トップページ | さくらんぼ »
「五行歌の会」でお仕事をされている水源純(みなもとじゅん)さんの作品が、朗読の中でいくつか紹介されている。水源さんは20歳のころから五行歌を書き始めたそうだ。子育て五行歌が多く、平易な言葉でいい五行歌を歌っている。
以前にも紹介したが、『しかくいボール』は彼女の五行歌集である。
http://5gyohka.com/shiseisha/ball.html
沢山の五行歌本が出版されているのですね。 ほんの数冊しか目にしたことがありません。 ひょっとして師匠も出していらっしゃる?
水源純さんの五行歌は、子育てしている時を 思い出させて下さいました。 子供の発想には目を見張るものがありますね^^
投稿: うきふね | 2017.07.07 16:47
★うきふねさん、 コメントありがとうございます。 残念ながら、私は出していません。 出したい気も少しはありますが。
こどもは語彙が少ないぶん、 知っている言葉でなんとか表現しよう とするので、驚くようなことを言う ことがあるのでしょうね。
歌作りのヒントにもなりますね。
投稿: リプル | 2017.07.08 14:16
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
沢山の五行歌本が出版されているのですね。
ほんの数冊しか目にしたことがありません。
ひょっとして師匠も出していらっしゃる?
水源純さんの五行歌は、子育てしている時を
思い出させて下さいました。
子供の発想には目を見張るものがありますね^^
投稿: うきふね | 2017.07.07 16:47
★うきふねさん、
コメントありがとうございます。
残念ながら、私は出していません。
出したい気も少しはありますが。
こどもは語彙が少ないぶん、
知っている言葉でなんとか表現しよう
とするので、驚くようなことを言う
ことがあるのでしょうね。
歌作りのヒントにもなりますね。
投稿: リプル | 2017.07.08 14:16