夏川りみ&布施明
9月8日、東京フォーラムに行き、「布施明・夏川りみジョイントコンサート」を聴いた。
オープニングは夏川りみの「花」だ。1番はアカペラだったので、彼女の澄んだ透る声に魅了された。手話を織り込んでいて説得力があった。島唄、なだそうそう、こちらは沖縄の蛇皮線(三線サンシン)を弾きながら、しっとりと聴かせる。子守唄をひとつ唄ったあと、有名な沖縄民謡のところでは観客に「♪マタハーリヌチンダラカヌシャマヨー♪」の手振りを教えて盛り上がった。
https://www.youtube.com/watch?v=p-gmKHK2VPs
布施明は、ヒット曲「君は薔薇より美しい」「霧の摩周湖」「シクラメンのかほり」を歌い、それからはおしゃべり。祖母が岩手なので東北に親戚が多いとか。そこで、こちらもアカペラで「新相馬節」を披露したが、これは圧巻だった。喉を大切にしているのだろう、68歳になったというのに声量が衰えないのはりっぱ。
コメント