« 題詠「帽子」 | トップページ | 脊髄専門病院 »
イタリア語を習い始めたペンを持たず耳からだけで学ぶ
ボンジョルノボナセラアリヴェデルチプレーゴペルファボーレ
英語が堪能なことだけでも素晴らしいと思うのに更にイタリア語をお勉強されるのですね! それにしても日本人なら書いて覚えて嫌になってしまいそうですが、まずは耳からなんですね。
投稿: エノコロ | 2015.05.22 10:11
イタリアは 懐かしい国 言葉の一部は 歌曲で 覚えた
投稿: 荒 野人 | 2015.05.22 21:28
★エノコロさん、 たまたま目についた記事がきっかけです。 まだ勉強したことがなかったというのが 理由で始めました。先生が陽気なイタリア人 なので、たのしい授業です。
★荒野人さん、
イタリア語の 単語は すべて母音で終わる どうりで 明るいわけだ
投稿: ripple | 2015.05.23 09:06
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
英語が堪能なことだけでも素晴らしいと思うのに更にイタリア語をお勉強されるのですね!
それにしても日本人なら書いて覚えて嫌になってしまいそうですが、まずは耳からなんですね。
投稿: エノコロ | 2015.05.22 10:11
イタリアは
懐かしい国
言葉の一部は
歌曲で
覚えた
投稿: 荒 野人 | 2015.05.22 21:28
★エノコロさん、
たまたま目についた記事がきっかけです。
まだ勉強したことがなかったというのが
理由で始めました。先生が陽気なイタリア人
なので、たのしい授業です。
★荒野人さん、
イタリア語の
単語は
すべて母音で終わる
どうりで
明るいわけだ
投稿: ripple | 2015.05.23 09:06