« 花化粧 | トップページ | 花まつり »
キバナカタクリ
雨が降っても風が吹いても咲くときは咲かなければと野草ふんばる
キバナカタクリ 可愛らしいですね
何処に咲いているのですか? まだ見られますか?
投稿: 荒野人 | 2015.04.08 11:43
キバナカタクリって初めて見ました。 カタクリの花大好きです。 昔から黄色もあったのですか?
投稿: tama | 2015.04.08 12:48
★荒野人さん、 うちの庭です。妻が苗を買ってきたもので、 毎年咲いてくれます。カタクリよりすこし 遅いので、まだ咲いているところがあると 思います。検索してみてはどうでしょう。
★tamaさん、 めずらしいので人目をひきます。 花びらは紫よりすこし幅が広いようです。 昔はなかったように思いますが・・・
投稿: ripple | 2015.04.09 08:58
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
キバナカタクリ
可愛らしいですね
何処に咲いているのですか?
まだ見られますか?
投稿: 荒野人 | 2015.04.08 11:43
キバナカタクリって初めて見ました。
カタクリの花大好きです。
昔から黄色もあったのですか?
投稿: tama | 2015.04.08 12:48
★荒野人さん、
うちの庭です。妻が苗を買ってきたもので、
毎年咲いてくれます。カタクリよりすこし
遅いので、まだ咲いているところがあると
思います。検索してみてはどうでしょう。
★tamaさん、
めずらしいので人目をひきます。
花びらは紫よりすこし幅が広いようです。
昔はなかったように思いますが・・・
投稿: ripple | 2015.04.09 08:58