« 岡本太郎美術館 | トップページ | 猛暑 »
ゆうべBS2で録画しておいた映画「ショーシャンクの空に」を見た。お目当てはモーガン・フリーマンで、期待通り、中身の濃い映画だった。
舞台は刑務所の中だし、囚人同士の喧嘩や刑務官のしごきなど重い場面も多いが、飄々としたレッド(モーガン・フリーマン)と意志のつよいアンディー(ティム・ロビンス)のコンビがときどき胸のすくようなことをやってくれる。
どんな状況にあっても希望を持ち続けることだ何かが起こる
モーガン・フリーマンは脇役でも存在感を見せてくれますね。
「ドライビング ミス デイジー」が強く残っています。
投稿: 魚衆 | 2014.07.23 15:08
★魚衆さん、 力の抜けた、いい役者ですね。 ドライビング・ミス・デイジーも傑作ですね。 彼女の車の運転手でしたが、彼女のあしらい方 が絶妙でしたね。
投稿: ripple | 2014.07.24 12:19
「ショーシャンクの空に」は何度見ても 飽きないです。 そのたびに手に汗握ります。 モーガン・フリーマン素敵ですね。
投稿: 秋桜 | 2014.07.25 14:36
★秋桜さん、 原書では、アンディーは小柄だそうです。 小柄でないと脱走の穴を通るのはたいへんですね。 それから雷の音にまぎれて汚水菅に穴を開ける ところは無理がありましたが、そこまでは完璧。 いい映画ですね。(^-^)
投稿: ripple | 2014.07.25 16:05
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
モーガン・フリーマンは脇役でも存在感を見せてくれますね。
「ドライビング ミス デイジー」が強く残っています。
投稿: 魚衆 | 2014.07.23 15:08
★魚衆さん、
力の抜けた、いい役者ですね。
ドライビング・ミス・デイジーも傑作ですね。
彼女の車の運転手でしたが、彼女のあしらい方
が絶妙でしたね。
投稿: ripple | 2014.07.24 12:19
「ショーシャンクの空に」は何度見ても
飽きないです。
そのたびに手に汗握ります。
モーガン・フリーマン素敵ですね。
投稿: 秋桜 | 2014.07.25 14:36
★秋桜さん、
原書では、アンディーは小柄だそうです。
小柄でないと脱走の穴を通るのはたいへんですね。
それから雷の音にまぎれて汚水菅に穴を開ける
ところは無理がありましたが、そこまでは完璧。
いい映画ですね。(^-^)
投稿: ripple | 2014.07.25 16:05