ジャスミン
連休前にジャスミンの垣根に囲まれた家を見つけた。まだ咲き始めだったので、3,4日してから写真を撮りに行こうと思っていてそのままになってしまった。ところが、その家は南側に向いているので、連休明けには花のピークが過ぎてしまい、枯れた花が黄色くなって混ざっていた。強烈な香りにめまいを起こしそうになる。
そのとき、専修大学に向かう道にもジャスミンの家があることを思い出した。そこは北側になるのでいい花があるかもしれない。行ってみると、はたしてジャスミンが満開だった。花の香りも若々しく嫌味がない。あたりまえだが、花には旬があるのだ。
人は「愛があれば年の差なんて」とうそぶくが、適齢期があるというのも真理だ。そういうことを若い人にもっと教える必要がある。かならす結婚しなければいけないと言うつもりはないが、婚期というものがあることは事実だ。あとから子供が欲しいといっても、そうはいかないのだから。
コメント
おっしゃって居る事に同感です。
やはり適齢期は逃してほしくないと思いますね。
結婚と言う規則はないですが日本の少子化を思うと
不安ですね。元気な赤ちゃんの誕生は周囲を明るく元気にしてくれると思いますね。
投稿: tama | 2014.05.12 22:28
★tamaさん、
ジャスミンの
花の香りに
酔いながら思う
生きている物には
旬があると
投稿: ripple | 2014.05.13 08:53