« 木の芽どき | トップページ | 崖崩れ防止工事完了 »
科名:マメ科属名:ハナズオウ属別名:花蘇芳鮮やかなピンクが目をひくこの花を、てっきり花桃の一種だと思っていた。花桃ならバラ科だがマメ科と知って驚いた。小花が蜜にさいているので、一つ一つのはながよく見えないが、近寄ってみれば桃の花とはぜんぜん違う。まだまだ知らないことばかりだ。
私の家には白があります。 今綺麗に咲いております。 春は田舎の見回りに行く楽しみは花が出迎えてくれることです。 今回も山吹。花カイドウ・ミツマタ・椿・桃・晩生の水仙などが出迎えてくれました。
投稿: tama | 2014.04.16 11:37
私もこの花の名前を2年前くらいに知りました。名前といい見た目といい、忘れられなくなりますね!昨春実家に帰った時に義母は庭のハナズオウを「ズオウ」と言ってました。
投稿: エノコロ | 2014.04.16 19:28
★tamaさん、 白もあるのですか、きれいでしょうね。 昨日あたりから藤も咲き始めました。 ツツジも花水木も。みんな生きている。
★エノコロさん、 遠目には花桃みたいですが、花を開かない ように見えますが、そばに寄ると確かに 豆の花。派手な花ですね。ズオウ!
投稿: ripple | 2014.04.17 09:11
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
私の家には白があります。
今綺麗に咲いております。
春は田舎の見回りに行く楽しみは花が出迎えてくれることです。
今回も山吹。花カイドウ・ミツマタ・椿・桃・晩生の水仙などが出迎えてくれました。
投稿: tama | 2014.04.16 11:37
私もこの花の名前を2年前くらいに知りました。名前といい見た目といい、忘れられなくなりますね!昨春実家に帰った時に義母は庭のハナズオウを「ズオウ」と言ってました。
投稿: エノコロ | 2014.04.16 19:28
★tamaさん、
白もあるのですか、きれいでしょうね。
昨日あたりから藤も咲き始めました。
ツツジも花水木も。みんな生きている。
★エノコロさん、
遠目には花桃みたいですが、花を開かない
ように見えますが、そばに寄ると確かに
豆の花。派手な花ですね。ズオウ!
投稿: ripple | 2014.04.17 09:11