« 思いのまま | トップページ | 階段が心臓をつよくする »
昼休みに自転車で生田緑地に行き、日本民家園に入ってみた。春に備えてあちこち工事だらけだっが、土曜日なので人が出ていた。ガイドツアーも三組に出会った。三軒の民家ではまだお雛様を飾っていた。旧暦だと4月2日が桃の節句だから、しばらくは見られるだろう。
緑地の広場ではテントがたくさん立っている。自然観察会のようだ。子供たちが風車や篠笛作りなどを教わっていた。輪投げなどのゲームもやっている。朝はひどく寒かったが、だんだん暖かくなり、催し物にはいい日だったろう。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント