« アチーッ! | トップページ | ぶどうの袋かけ »
三宅宏実が女子重量挙げ48キロ級で銀メダル をとった。親譲りの抜群の瞬発力がものをいったようだ。父義行さんはメキシコ五輪の銅メダリスト。その兄義信さんは金メダリスト。よく似た兄弟が表彰台に並んだことで話題になった。わたしは当時、大学生。友人がよく三宅義信さんと麻雀をしていたのを覚えている。カエルの子はカエルだが、想像を絶する努力をしたのだろう。
三宅ひろみさん おめでとう ございます。 オリンピック研究会(名前検討中
投稿: 仮面ライダー村石太 | 2012.07.29 21:25
どんな練習も孤独だと思うが重量挙げは「すごい」 とは思ってもぱっとしない競技のように思います。 よくやりましたね。
投稿: kei | 2012.07.30 07:31
★仮面ライダー村石太さん、 コメントありがとうございます。 子が親のやったことを継いでくれる。 それで親よりいい成績をあげたら、 感激でしょうね。(^-^)
★keiさん、 重量挙げは、ほんと、地味ですね。 腰を傷めないかとハラハラして見ています。 軽量級とはいえ、銀メダルは立派。 柔道や体操はいまいちですね。
投稿: ripple | 2012.07.30 11:22
三宅さん親子の笑顔が良いですね!親子関係でどんなことに気をつけましたか?という記者の質問に「特別なことはなく、ごく自然にしてきました」とお父さんがおっしゃってました。二人の笑顔にそれが出てるんですね~
投稿: エノコロ | 2012.07.30 16:41
★エノコロさん、 年頃の娘はオヤジ臭などといって、 オヤジの洗濯物を割りばしでつかむとか。 ぜんぶがそうではありませんね。ほんと 理想の親子像がうかがえます。
投稿: ripple | 2012.07.30 16:51
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
三宅ひろみさん おめでとう ございます。
オリンピック研究会(名前検討中
投稿: 仮面ライダー村石太 | 2012.07.29 21:25
どんな練習も孤独だと思うが重量挙げは「すごい」
とは思ってもぱっとしない競技のように思います。
よくやりましたね。
投稿: kei | 2012.07.30 07:31
★仮面ライダー村石太さん、
コメントありがとうございます。
子が親のやったことを継いでくれる。
それで親よりいい成績をあげたら、
感激でしょうね。(^-^)
★keiさん、
重量挙げは、ほんと、地味ですね。
腰を傷めないかとハラハラして見ています。
軽量級とはいえ、銀メダルは立派。
柔道や体操はいまいちですね。
投稿: ripple | 2012.07.30 11:22
三宅さん親子の笑顔が良いですね!親子関係でどんなことに気をつけましたか?という記者の質問に「特別なことはなく、ごく自然にしてきました」とお父さんがおっしゃってました。二人の笑顔にそれが出てるんですね~
投稿: エノコロ | 2012.07.30 16:41
★エノコロさん、
年頃の娘はオヤジ臭などといって、
オヤジの洗濯物を割りばしでつかむとか。
ぜんぶがそうではありませんね。ほんと
理想の親子像がうかがえます。
投稿: ripple | 2012.07.30 16:51