« 花吹雪 | トップページ | カワセミの給餌 »
水曜日の午前中、野川に行った。ソメイヨシノは葉桜になってしまったが、枝垂れ桜や八重桜が咲いている。川岸のアシが芽吹き、菜の花やハナダイコンが咲いている。草の緑も増えている。おだやかな日で、小学生が野外観察に来ていた。
水ぬるむ野川
花吹雪の名残り
川岸の緑萌える
八重桜はこれから見頃
咲き残るソメイヨシノ
オオシマザクラも葉桜に
ツグミ二羽、そろそろ北へ帰るころだろう
飛ぶカワセミ
舞うツバメ
食むコガモ
獲るコサギ
休むエナガ
浴びるムクドリ
野川、春うらら
本当に 野川は春うらら いま 季節は新緑の真っただ中へと 進んでいる
投稿: 荒野人 | 2012.04.19 16:43
★荒野人さん、
これからは 気候がよくなるが 葉っぱがしげり バードウォッチングは ちょっと大変
投稿: ripple | 2012.04.19 18:10
野川は春ですね~バードウォッチング好きの友人と早春に野川で鳥を見る計画が、いつも悪天候に阻まれまだ実現していません。葉っぱで見つけにくいかもしれませんが来週行ってみます。
投稿: エノコロ | 2012.04.20 17:26
★エノコロさん、 週末は天気が悪い日が多いですね。寒いし。 週末はカメラマンが大勢いるので、カワセミは すぐ見つかると思います。うまくいけば、 ホバリングや給餌が見られるでしょう。
投稿: ripple | 2012.04.21 13:47
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
本当に
野川は春うらら
いま
季節は新緑の真っただ中へと
進んでいる
投稿: 荒野人 | 2012.04.19 16:43
★荒野人さん、
これからは
気候がよくなるが
葉っぱがしげり
バードウォッチングは
ちょっと大変
投稿: ripple | 2012.04.19 18:10
野川は春ですね~バードウォッチング好きの友人と早春に野川で鳥を見る計画が、いつも悪天候に阻まれまだ実現していません。葉っぱで見つけにくいかもしれませんが来週行ってみます。
投稿: エノコロ | 2012.04.20 17:26
★エノコロさん、
週末は天気が悪い日が多いですね。寒いし。
週末はカメラマンが大勢いるので、カワセミは
すぐ見つかると思います。うまくいけば、
ホバリングや給餌が見られるでしょう。
投稿: ripple | 2012.04.21 13:47