« 芋掘りと耕運 | トップページ | こっちが恥ずかしくなる »
1.野菜の焚き合わせ2.キャベツのトマト煮3.青菜のおひたし4.人参と春雨のエスニック風5.平飼い玉子の出し巻6.金時豆煮7.大根の香味揚げ8.若布と切干し大根の甘酢漬け9.蕪の豆乳汁
ここのオーガニックなお惣菜はどれも美味しいが、今回は大根の香味揚げというのが印象に残った。大根のほろ苦さが得も言われぬ味だ。豆乳汁もホッとする。手作り豆腐はいつものようにこってりして美味しい。次週はもうメニューが変わる。
味付けは薄いほうがいい素材がよければそんなに飾らなくていい
ほんとに毎週、毎週~ これだけのお総菜ができるものですね 感心してます
今週はどんな献立かしら? 行ってみましょう~
投稿: namiko | 2011.11.28 17:11
★namikoさん、 店主は簡単なものばかりです、とおっしゃるが、 どうしてどうして心のこもったお料理ですね。 流行ってほしいけど流行らないでほしい。
投稿: ripple | 2011.11.28 17:33
私も先々週本当に久しぶりにディナーを食しました! 確かに薄味ですが素材の味がしっかりありますね。 オーガニックカフェと名のつくお店は 健康的だけど味が薄すぎて・・・ 正直不味いお店が多いので貴重ですね。
投稿: あおむし店長 | 2011.11.29 11:32
★あおむし店長さん、 それと、紹介した人では量が若干もの足りない という感想が多いですね。ゆっくり食べれば だんだん満ち足りてくるのですが、ふだんと 比べたら量が少ないかもしれません。 それでも腹八分目とまでは言いませんが、 腹九分目ぐらいにはなりますよね。
投稿: ripple | 2011.11.29 12:13
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ほんとに毎週、毎週~
これだけのお総菜ができるものですね
感心してます
今週はどんな献立かしら?
行ってみましょう~
投稿: namiko | 2011.11.28 17:11
★namikoさん、
店主は簡単なものばかりです、とおっしゃるが、
どうしてどうして心のこもったお料理ですね。
流行ってほしいけど流行らないでほしい。
投稿: ripple | 2011.11.28 17:33
私も先々週本当に久しぶりにディナーを食しました!
確かに薄味ですが素材の味がしっかりありますね。
オーガニックカフェと名のつくお店は
健康的だけど味が薄すぎて・・・
正直不味いお店が多いので貴重ですね。
投稿: あおむし店長 | 2011.11.29 11:32
★あおむし店長さん、
それと、紹介した人では量が若干もの足りない
という感想が多いですね。ゆっくり食べれば
だんだん満ち足りてくるのですが、ふだんと
比べたら量が少ないかもしれません。
それでも腹八分目とまでは言いませんが、
腹九分目ぐらいにはなりますよね。
投稿: ripple | 2011.11.29 12:13