« 登戸神社の公孫樹 | トップページ | 真央ちゃん、復活 »
道端に散らばるピンクの金平糖ヒメツルソバ一年中どこかで咲いている
道端の花にも思いをよせて、、、。 ヒメツルソバっていう名前ですか。
ばらやゆりばかりが花ではありませんね。
投稿: kei | 2011.11.27 11:05
★keiさん、 この花は、だれも見向きもしないところに 咲いていることが多いですが、愛らしい花です。 タデ科というから、アカマンマなどと同じ仲間 でしょうか。愛い奴です。(^-^)
投稿: ripple | 2011.11.27 12:23
ひめつるそば 蕎麦ブログと思って開きました(笑) この花は実家でも大変良く咲いています。 ほんとうに・・ 何度も何度も歩行者に蹴飛ばされても・・ 勝手にど根性花と名付けてました。 毎年お正月までちゃんと咲いています。
投稿: あおむし店長 | 2011.11.28 16:42
★あおむし店長さん、 いわゆる雑草ですが、丈が短いのであまり邪魔には なりませんね。コンクリート化した川岸などでも 健気に咲いていますね。かわいくて強い、りっぱです。
投稿: ripple | 2011.11.28 17:31
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
道端の花にも思いをよせて、、、。
ヒメツルソバっていう名前ですか。
ばらやゆりばかりが花ではありませんね。
投稿: kei | 2011.11.27 11:05
★keiさん、
この花は、だれも見向きもしないところに
咲いていることが多いですが、愛らしい花です。
タデ科というから、アカマンマなどと同じ仲間
でしょうか。愛い奴です。(^-^)
投稿: ripple | 2011.11.27 12:23
ひめつるそば
蕎麦ブログと思って開きました(笑)
この花は実家でも大変良く咲いています。
ほんとうに・・
何度も何度も歩行者に蹴飛ばされても・・
勝手にど根性花と名付けてました。
毎年お正月までちゃんと咲いています。
投稿: あおむし店長 | 2011.11.28 16:42
★あおむし店長さん、
いわゆる雑草ですが、丈が短いのであまり邪魔には
なりませんね。コンクリート化した川岸などでも
健気に咲いていますね。かわいくて強い、りっぱです。
投稿: ripple | 2011.11.28 17:31