
けさ8時半ごろの写真
黄色いオシロイバナがかわしんの東側に咲いている。濃淡はあるが一般にはピンクをよく見る。その次に白で、黄色は珍しい。この写真はきのうの夜7時ごろ撮ったものだが、けさ通ったときはみんなしぼんでいる。夕方になると咲き始め朝明るくなると閉じてしまう。
あどけない花だが、れっきとした夜の花なのだ。葉っぱは光合成をするからみな昼間開く。しかし花の場合は、授粉の媒体によっていろいろなのだ。オシロイバナは夜行性の虫や蛾に花粉を運んでもらうのだろう。

ゆうべ7時ごろの写真
おしろい花を
手に採って
顔に近づけると
かすかに
夜の匂いがする
コメント