« きびしい残暑 | トップページ | かぐや姫 »
有機野菜のお惣菜、久地のカフェ「たまりばーる」
1. 南瓜の洋風蒸し2. 茄子の田舎煮3. 山形のだし4. 平飼い玉子の出し巻5. 豆のトマト煮6. 手作り豆腐とつるむらさき7. トマトの一品8. きゅりのとろとろ汁9. ゴーヤと豆腐の炒め物
一品ずつ吟味してこしらえたお惣菜が輝いている
わぁ、私の好みばかりです。そういえば山形のダシを 今年は作っていませんでした。 安全な素材で、しかも手間をかけたお料理が頂けるのは 嬉しいことですね。 トマトの一品がとても美味しそうで気になります。
投稿: ミモザ | 2010.08.26 17:15
★ミモザさん、 山形のダシ、いま調べて知りました。 いちばん美味しかったのがこれでした。 おいしく食べたのに、山形のダシって なんだろうと思っていました。 トマトはやわらかく煮てありました。 くわしく訊けばよかったのに。(^-^)
投稿: ripple | 2010.08.26 18:00
あぁ~美味しそうですね。 明日の夕飯はたまりばさんへ行きます~
山形のだし~ よく聞いてきますね。
投稿: namiko | 2010.08.26 23:00
ripple さん,五行歌の本を持ってきてくださってありがとうございます。 翌日、norikoさんがいらして、「とってもいい、あたたかな気持ちになるわ~」って。
たった五行で 伝わる思い、 生きてる言葉の力強さ 感じとる心の しなやかさ
投稿: まある | 2010.08.26 23:12
こんばんわ~
身体にいいものばかりですね。 本当はこんなお惣菜が究極のおご馳走ですね。
投稿: かをる | 2010.08.26 23:27
★namikoさん、 ネットでひくと、いろんな野菜を細かく切って 味付けし、冷奴やそばなどで食べるそうです。 だしは郷土料理という意味だとか。 また報告してくださいね。
★まあるさん、 すてきな五行歌ですね。その調子で行きましょう。
思いが どこかで 共鳴するとき 感動が 生まれる
★かをるさん、 こういうお店って、なかなかありませんね。 むかしはすべて有機野菜だったし、添加物 もなく健康食だったのに。
投稿: ripple | 2010.08.27 10:22
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
わぁ、私の好みばかりです。そういえば山形のダシを
今年は作っていませんでした。
安全な素材で、しかも手間をかけたお料理が頂けるのは
嬉しいことですね。
トマトの一品がとても美味しそうで気になります。
投稿: ミモザ | 2010.08.26 17:15
★ミモザさん、
山形のダシ、いま調べて知りました。
いちばん美味しかったのがこれでした。
おいしく食べたのに、山形のダシって
なんだろうと思っていました。
トマトはやわらかく煮てありました。
くわしく訊けばよかったのに。(^-^)
投稿: ripple | 2010.08.26 18:00
あぁ~美味しそうですね。
明日の夕飯はたまりばさんへ行きます~
山形のだし~
よく聞いてきますね。
投稿: namiko | 2010.08.26 23:00
ripple さん,五行歌の本を持ってきてくださってありがとうございます。
翌日、norikoさんがいらして、「とってもいい、あたたかな気持ちになるわ~」って。
たった五行で
伝わる思い、
生きてる言葉の力強さ
感じとる心の
しなやかさ
投稿: まある | 2010.08.26 23:12
こんばんわ~
身体にいいものばかりですね。
本当はこんなお惣菜が究極のおご馳走ですね。
投稿: かをる | 2010.08.26 23:27
★namikoさん、
ネットでひくと、いろんな野菜を細かく切って
味付けし、冷奴やそばなどで食べるそうです。
だしは郷土料理という意味だとか。
また報告してくださいね。
★まあるさん、
すてきな五行歌ですね。その調子で行きましょう。
思いが
どこかで
共鳴するとき
感動が
生まれる
★かをるさん、
こういうお店って、なかなかありませんね。
むかしはすべて有機野菜だったし、添加物
もなく健康食だったのに。
投稿: ripple | 2010.08.27 10:22