« ユリノキの花 | トップページ | 作品122 »
シャリンバイの花
花もまるく葉もまるい車輪梅が「君もね」と微笑む
車輪梅.棘がなく優しい花木ですね。染料にできるとか、実の濃い紫いろに染まった布は優しい紫になることと思いました。
投稿: 10月のマルコ | 2010.05.21 17:32
シャリンバイというのですね。 rippleさんのブログで 花の名前が覚えられそうです。 美しい花の画像に癒されますね。
投稿: かをる | 2010.05.22 09:24
★10月のマルコさん、 正式にはマルバシャリンバイというらしいです。 ただシャリンバイというと葉がとがっているそうです。 車輪桃(シャリントウ)というのもあるそうです。
投稿: ripple | 2010.05.22 15:18
★かをるさん、 コメントありがとうございます。 まるい葉のものはマルバシャリンバイというそうです。 毎日アップデートしていますので遊びに来てください。
投稿: ripple | 2010.05.22 15:19
これが「シャリンバイ」ですか。
先日遊歩道の植え込みで撮って、ブログに名も知らずUPしたのがこの花だったような気がします。
投稿: 魚衆 | 2010.05.23 19:29
★魚衆さん、 マルバシャリンバイというそうです。 公害に強く、高速道路脇などにも植えられているようです。 ピンク色の花も見たことがあります。
投稿: ripple | 2010.05.24 08:48
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
車輪梅.棘がなく優しい花木ですね。染料にできるとか、実の濃い紫いろに染まった布は優しい紫になることと思いました。
投稿: 10月のマルコ | 2010.05.21 17:32
シャリンバイというのですね。
rippleさんのブログで
花の名前が覚えられそうです。
美しい花の画像に癒されますね。
投稿: かをる | 2010.05.22 09:24
★10月のマルコさん、
正式にはマルバシャリンバイというらしいです。
ただシャリンバイというと葉がとがっているそうです。
車輪桃(シャリントウ)というのもあるそうです。
投稿: ripple | 2010.05.22 15:18
★かをるさん、
コメントありがとうございます。
まるい葉のものはマルバシャリンバイというそうです。
毎日アップデートしていますので遊びに来てください。
投稿: ripple | 2010.05.22 15:19
これが「シャリンバイ」ですか。
先日遊歩道の植え込みで撮って、ブログに名も知らずUPしたのがこの花だったような気がします。
投稿: 魚衆 | 2010.05.23 19:29
★魚衆さん、
マルバシャリンバイというそうです。
公害に強く、高速道路脇などにも植えられているようです。
ピンク色の花も見たことがあります。
投稿: ripple | 2010.05.24 08:48