« 菜の花 | トップページ | 七つの水仙 »
いつの間にかにぎやかになった花大根(諸葛菜、紫花菜)
ムラサキハナナ、花はやはり大根の花に似ている。
高貴な色の薄布をくねらせてだれを誘うかむらさき花菜
スクロールすると 紫があって 黄色があって 鳥が居て 春でなくてなんでしょう
投稿: A.A. | 2010.03.15 19:38
海岸周りで僅かに知っている名前の花、ハマダイコンが咲き始めています。
投稿: 魚衆 | 2010.03.15 22:18
★A.A.さん、 冬は水墨画 春は水彩画 いまは 着色のとき 淡彩画でしょうか
★魚栄さん、 ハマダイコンを調べたら、大根が野生化した ものだそうですね。花はやはりきれいですね。
投稿: ripple | 2010.03.16 09:04
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
スクロールすると
紫があって
黄色があって
鳥が居て
春でなくてなんでしょう
投稿: A.A. | 2010.03.15 19:38
海岸周りで僅かに知っている名前の花、ハマダイコンが咲き始めています。
投稿: 魚衆 | 2010.03.15 22:18
★A.A.さん、
冬は水墨画
春は水彩画
いまは
着色のとき
淡彩画でしょうか
★魚栄さん、
ハマダイコンを調べたら、大根が野生化した
ものだそうですね。花はやはりきれいですね。
投稿: ripple | 2010.03.16 09:04