« 真央vsヨナ | トップページ | ストライクとボール »
妻のフラワー・アレンジメント、作品114。ひなまつり
アネモネが可愛らしいです。これで桃の蕾が開いてくれると雛祭りのお歌聴こえてきそうです。
投稿: 10月のマルコ | 2010.02.26 08:46
★10月のマルコさん、 わたしも桃の花と思ったのに、桜なんですって。 チューリップもあしたには開くでしょう。 黄色い粒々はミモザアカシヤだそうです。
投稿: ripple | 2010.02.26 10:25
「ひなまつり」なのですね。可愛い感じです。 ミモザも使われているのですか。あら、ゼンマイ? 私も「あかりをつけましょぼんぼりに・・・」と 歌ってしまいました。
投稿: ミモザ | 2010.02.26 19:56
★ミモザさん、 ひなまつりは桃ですけれど、これは桜。 ミモザでなくミモザアカシアで小さい花です。 きょうはチューリップが花を開きました。 雛あられでも食べてみたいですね。
投稿: ripple | 2010.02.27 08:51
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
アネモネが可愛らしいです。これで桃の蕾が開いてくれると雛祭りのお歌聴こえてきそうです。
投稿: 10月のマルコ | 2010.02.26 08:46
★10月のマルコさん、
わたしも桃の花と思ったのに、桜なんですって。
チューリップもあしたには開くでしょう。
黄色い粒々はミモザアカシヤだそうです。
投稿: ripple | 2010.02.26 10:25
「ひなまつり」なのですね。可愛い感じです。
ミモザも使われているのですか。あら、ゼンマイ?
私も「あかりをつけましょぼんぼりに・・・」と
歌ってしまいました。
投稿: ミモザ | 2010.02.26 19:56
★ミモザさん、
ひなまつりは桃ですけれど、これは桜。
ミモザでなくミモザアカシアで小さい花です。
きょうはチューリップが花を開きました。
雛あられでも食べてみたいですね。
投稿: ripple | 2010.02.27 08:51