わくわくバザール
登戸東通り商店街の「わくわくナイトバザール」に行った。毎回、趣向をこらしているので楽しめる。JAセレサの前ではフラダンスを踊っていた。アスファルトの道で裸足では痛いだろうに。プロ級の腕の人もいて柔らかい肢体をくねらせていると思えば、小さな女の子が見よう見まねで踊ったりする。
川崎にある春日部屋のお相撲さんが三人来て、ちゃんこ鍋を振舞っていた。でかい。いちばん背の高い人に何キロあるか聞いたら、155キロと言っていた。小錦は230キロだったっけか。こんなのと相撲をとった若乃花は立派だなと思う。
そのほか、専修大学成人学級の焼きそば屋と野菜売り、明治大学の学生さんのカレー屋さん、子供たちのゲーム場など、出し物も盛りだくさんだった。
コメント
わくわくナイトバザール。踊りあり、食あり、音楽あり、行って見たくなります。フラダンス健康の為になさっている人多いですね。男性のフラも観てみたいです。ちゃんこを出された春日部屋の力士、見たことあるような無いようなお顔です。
投稿: 10月のマルコ | 2009.08.30 11:36
★10月のマルコさん、
スーパーなどができて大変ですが、この商店街は元気です。
やはり、やろうと思えば何でもできるものですね。
思っていても実際にやらなければ形にならないけれど。
焼きそばとカレーもおいしかったですよ。
投稿: ripple | 2009.08.30 12:17