調布の花火大会
きのう夕食を食べていたら、とつぜん、ドンドーン・バリバリ・パラパラと大音響。そうだ調布の花火大会があったのだ。食事をすませてから、自転車で花火を見にでかけた。いつもは布田のダム付近で見ていたが、ダムの張り出しが邪魔になるので、今回はそれよりも上流に行ってみた。そちらのほうが河川敷が広いし、二か所の打ち上げ花火がよく見える。浴衣に団扇を持った女性の姿が目に付く。やはり多摩川土手までいくと、花火の迫力が違う。大きな花火や連続打ち上げ花火が上がると、喚声が上がり拍手が広がる。ここの花火はスケールが大きい。
ドーン、パチパチ
花火の音が
山側から聞こえる
多摩丘陵から
こだまが返るのだ
花火は
瞬間芸術
宇宙時間では
人の一生も
こんなものだろう
思いっきり
飛び跳ねて
花を咲かせ
いさぎよく
散ってみたい
コメント
すごく近くで見てらしたんですね~
僕は自宅からでした。
今年は煙にじゃまされることもなく
良かったですね。
連発ものも増えた気が・・・
投稿: ひでちゃん | 2009.07.19 16:14
身近で観る花火、腹の底に響く重低音、素晴らしい火の芸術と思います。私も観たかったですが、先生の写真から感動だけでも歌にしたいと思います。
音は
聴こえども
姿が観得ない
山向こうに
夏の華がある
投稿: 10月のマルコ | 2009.07.19 16:22
★ひでちゃん、
そちらの写真のほうがよく撮れていたようです。
うちはコンパクトカメラを花火に設定して、
バチバチ撮ってみました。そばにいると本当に
迫力がありましたよ。
★10月のマルコさん、
ドーンドーン
花火の音が
腹に響き
原始感覚を
揺さぶる
投稿: ripple | 2009.07.20 10:44
昨年同様今年も花火の日が外出(涙)
うちのベランダからも小さく見えるのですが
ブログで満喫できます!
ぜひ今後も毎年掲載お願いいたします~
投稿: あおむし店長 | 2009.07.20 11:30
★あおむし店長さん、
承知いたしました。こんどはもう少し大きい画像を
載せましょうね。なにしろお祭り大好きですから。
でも、民家園通りの夏祭りは行けませんでした。
投稿: ripple | 2009.07.21 08:43