« 山あじさい(番外編) | トップページ | 隅田の花火 »
梅雨空の下目の覚めるようなオレンジ色の百合を見つけて気分は晴れ晴れ
オレンジ。黄色はビタミン色、元気のスパイス。起爆剤ですね、私は金針采(キスゲの種。黄色のユリの蕾))を良く食べて元気と心の安定を貰っています、
投稿: 10月のマルコ | 2008.06.11 10:59
★マルコさん、 黄色の花は食べられますね。菊や花オクラなど。 漢方薬では黄蓮、地黄など、ウコンなど、黄色の ものは消炎作用があるとして利用されています。 黄色は元気の色ですね。
投稿: ripple | 2008.06.11 22:17
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
オレンジ。黄色はビタミン色、元気のスパイス。起爆剤ですね、私は金針采(キスゲの種。黄色のユリの蕾))を良く食べて元気と心の安定を貰っています、
投稿: 10月のマルコ | 2008.06.11 10:59
★マルコさん、
黄色の花は食べられますね。菊や花オクラなど。
漢方薬では黄蓮、地黄など、ウコンなど、黄色の
ものは消炎作用があるとして利用されています。
黄色は元気の色ですね。
投稿: ripple | 2008.06.11 22:17