« 矢車草 | トップページ | 花の道 »
妻のフラワー・アレンジメント、作品40.5。
作品40の花がしおれてきたので、べつの花台に植え替えたもの。きれいに出来たので、これを40.5として載せる。
綺麗にリニュウーアルされましたね、 私はもっぱら、紫陽花の切花で、アレンジを愉しんでいます、妻が見ると格好悪いと何時も、採点されています、
投稿: 10月のマルコ | 2008.06.15 14:55
rippleさん 昨日は大変失礼な事を申しました。 皆様がご覧にならないうちに削除お願いできますか?ごめんなさいね。 上に書いた「私ならヒマワリを・・」の事も何だか変だな~と思えてきたて余計な事を申してお恥ずかしい次第です。 本当にごめんなさいね。
投稿: sakura | 2008.06.16 11:12
★10月のマルコさん、 40も作品をつくっていると応用がきくようになるものですね。ときどき、庭の花などを取って飾って喜んでいますよ。季節のアジサイを活けるのもいいですね。
投稿: ripple | 2008.06.16 13:08
★sakuraさん、 きのうのご助言はとてもいい内容で、削除する必要はないのではと思いますが、sakuraさんの意思を尊重して消しておきます。おっしゃるようにすこし頭が重い感じですが、ヒマワリの茎が長く、他のは短いので、こうするより仕方なかったようです。いつも適切な評価をいただいていることを妻も感謝しております。やはり、生け花の先生だったのですね。また率直な感想をいただきたく思います。(^-^)
投稿: ripple | 2008.06.16 13:12
??? 40.5~って何?って思いました・・・ そうでしたか~ 流石・・・ もう、ヒマワリの時季なんですねぇ 元気がわいてくる花ですね!
投稿: namiko | 2008.06.16 15:36
★namikoさん、 作品40の修正版です。(^-^) namikoさんて、きっと ひまわりみたいな人では ないでしょうか。 明るくて、大らかで、かつ繊細で。
投稿: ripple | 2008.06.16 18:46
こういうご自分なりのアレンジが出来るのが 素敵です。実力ですね。 私も若い時にもうちょっとだけでも続けておけば 良かったと後悔しています。 最近、後悔が多くなりました。いけませんね(~_~;)
投稿: ミモザ | 2008.06.17 09:06
★ミモザさん、 ほんのちょっとしたコツを掴めばいいみたいですよ。 若い時にだなんて、いつでも始められますよ。 新しいことを学ぶときは期待に胸がときめきますよ。 感動が若さだと思います。(^-^)
投稿: ripple | 2008.06.17 09:31
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
綺麗にリニュウーアルされましたね、
私はもっぱら、紫陽花の切花で、アレンジを愉しんでいます、妻が見ると格好悪いと何時も、採点されています、
投稿: 10月のマルコ | 2008.06.15 14:55
rippleさん
昨日は大変失礼な事を申しました。
皆様がご覧にならないうちに削除お願いできますか?ごめんなさいね。
上に書いた「私ならヒマワリを・・」の事も何だか変だな~と思えてきたて余計な事を申してお恥ずかしい次第です。
本当にごめんなさいね。
投稿: sakura | 2008.06.16 11:12
★10月のマルコさん、
40も作品をつくっていると応用がきくようになるものですね。ときどき、庭の花などを取って飾って喜んでいますよ。季節のアジサイを活けるのもいいですね。
投稿: ripple | 2008.06.16 13:08
★sakuraさん、
きのうのご助言はとてもいい内容で、削除する必要はないのではと思いますが、sakuraさんの意思を尊重して消しておきます。おっしゃるようにすこし頭が重い感じですが、ヒマワリの茎が長く、他のは短いので、こうするより仕方なかったようです。いつも適切な評価をいただいていることを妻も感謝しております。やはり、生け花の先生だったのですね。また率直な感想をいただきたく思います。(^-^)
投稿: ripple | 2008.06.16 13:12
??? 40.5~って何?って思いました・・・
そうでしたか~
流石・・・
もう、ヒマワリの時季なんですねぇ
元気がわいてくる花ですね!
投稿: namiko | 2008.06.16 15:36
★namikoさん、
作品40の修正版です。(^-^)
namikoさんて、きっと
ひまわりみたいな人では
ないでしょうか。
明るくて、大らかで、かつ繊細で。
投稿: ripple | 2008.06.16 18:46
こういうご自分なりのアレンジが出来るのが
素敵です。実力ですね。
私も若い時にもうちょっとだけでも続けておけば
良かったと後悔しています。
最近、後悔が多くなりました。いけませんね(~_~;)
投稿: ミモザ | 2008.06.17 09:06
★ミモザさん、
ほんのちょっとしたコツを掴めばいいみたいですよ。
若い時にだなんて、いつでも始められますよ。
新しいことを学ぶときは期待に胸がときめきますよ。
感動が若さだと思います。(^-^)
投稿: ripple | 2008.06.17 09:31