« 穴あきサンダル | トップページ | 光明寺 »
ベニシジミ
真っ白なニラの花がいっぱい咲いて小さな蝶が遊んでる
ニラの花ってズームで見るとものすごく清潔ですね 蝶も素晴らしい撮影ですね
投稿: みちこ | 2007.09.15 16:42
蝶の触角まで綺麗な描写出来るのですね、素晴らしい写真です、額にいれて飾りたいですね、
投稿: 10月のマルコ | 2007.09.15 18:36
蝶にしたら、花がいっぱい咲いていて選り取りみどり なんでしょうね。 色彩いっぱいの美しい蝶ですね。白い花も清楚です。 何気ない五行歌。こんな歌を詠いたいです。
投稿: なっちのママ | 2007.09.15 20:27
★みちこさん、 ニラの花は真っ白な☆のようです。 女房が食卓にアレンジして飾りましたが、 やはりニラの臭いがつよくて困りました。 ちいさい蝶ですがきれいでしょう。
★マルコさん、 みどりと赤が補色できれいでしょう。 ニラの花にベニシジミがたくさん遊んでいました。
★なっちのママさん、 自然は持ちつ持たれつなんですね。 ニラの花は蝶を誘い、蝶は蜜を吸い、花粉を運ぶ。 なにもしなくても、うまく循環するようになっている。 それを壊しているのは、ほかならぬわたしたち? 困ったものです。
投稿: ripple | 2007.09.16 23:44
すてきな写真ですね。 カメラを操るrippleさんの腕もさることながら 限りない自然への愛情を感じます。私の 「蝶々になりたい」歌がありますが、 蝶々に申し訳ないような浅ましい歌でした。
投稿: Kei | 2007.09.17 06:55
Keiさん、 写真をお褒めにいただき、ありがとうございます。 この種の蝶は、みんな何とかシジミという名前が ついていますが、うまい命名だと思うとともに かわいそうな気もしますね。 KeiさんはKeiさんらしい歌をどんどん詠んでください。
投稿: ripple | 2007.09.17 19:10
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ニラの花ってズームで見るとものすごく清潔ですね
蝶も素晴らしい撮影ですね
投稿: みちこ | 2007.09.15 16:42
蝶の触角まで綺麗な描写出来るのですね、素晴らしい写真です、額にいれて飾りたいですね、
投稿: 10月のマルコ | 2007.09.15 18:36
蝶にしたら、花がいっぱい咲いていて選り取りみどり
なんでしょうね。
色彩いっぱいの美しい蝶ですね。白い花も清楚です。
何気ない五行歌。こんな歌を詠いたいです。
投稿: なっちのママ | 2007.09.15 20:27
★みちこさん、
ニラの花は真っ白な☆のようです。
女房が食卓にアレンジして飾りましたが、
やはりニラの臭いがつよくて困りました。
ちいさい蝶ですがきれいでしょう。
★マルコさん、
みどりと赤が補色できれいでしょう。
ニラの花にベニシジミがたくさん遊んでいました。
★なっちのママさん、
自然は持ちつ持たれつなんですね。
ニラの花は蝶を誘い、蝶は蜜を吸い、花粉を運ぶ。
なにもしなくても、うまく循環するようになっている。
それを壊しているのは、ほかならぬわたしたち?
困ったものです。
投稿: ripple | 2007.09.16 23:44
すてきな写真ですね。
カメラを操るrippleさんの腕もさることながら
限りない自然への愛情を感じます。私の
「蝶々になりたい」歌がありますが、
蝶々に申し訳ないような浅ましい歌でした。
投稿: Kei | 2007.09.17 06:55
Keiさん、
写真をお褒めにいただき、ありがとうございます。
この種の蝶は、みんな何とかシジミという名前が
ついていますが、うまい命名だと思うとともに
かわいそうな気もしますね。
KeiさんはKeiさんらしい歌をどんどん詠んでください。
投稿: ripple | 2007.09.17 19:10