世直し順庵
先週、偶然『世直し順庵』という藤田まこと主演の時代劇ドラマを見た。これがなかなかいいので、きのう2回目も見た。順庵は江戸の貧乏医者だ。「これはもう手遅れじゃ」というのが口癖なので、別名「手遅れ医者」とも呼ばれている。情があつく、腕が立つ。江戸時代の医者の暮らしを見るのが楽しいし、漢方薬や鍼治療も出てくるので興味深い。
藤田まことは『剣客商売』以来、ファンになった。もともと時代劇は日本語がきれいなので嫌いではない。よほどのことがないかぎりカタカナ語が出てこないし、武士の言葉、町人の言葉、女性言葉など、表現が多彩で情緒がある。DVDに録画して、あとでコマーシャルをとばして見ている。悪い奴を抹殺するのだが、きのうは3人も、ちょっとやりすぎだな。
コメント
何をテストしたのでしょう。
五行詩にも、はまりそうな
きょうこのごろ(^^)
投稿: take1962 | 2005.10.25 18:53
mixiというサイトへの日記反映ができないのです。
RSSができないとか、ややこしいのです。
投稿: ripple | 2005.10.26 09:33
おおmixi!
詳しいしくみは、わからなくて
御伝授できず、恐縮ですが
お友達になってください。
プレプロスクール たけ
で、おりますので。
もっともあまり、おもしろいお話は
しておりませぬ。
グチが多いので(内輪の話ということで^^;)
いやになるかもしれませぬ。
投稿: take1962 | 2005.10.26 20:48
「プレプロスクール たけ」で検索したけど、見つかりませんでしたよ。
ま、秘密にしておくのも悪くないでしょう。(^^)
投稿: ripple | 2005.10.27 13:57