PC修理
2ヶ月ぐらい前から、パソコンの画面がとつぜんチラついたり、暗くなったりするようになった。しばらくすると、またもとの明るさにもどる。しかし最近はこれが頻繁に起こるので、とうとう今日、購入先のヤマダ電機に持って行って修理を依頼した。バックライトの接触不良だろうと思う。NECのノートパソコンだ。
代わりのPCは、家にある富士通のBIBLOを持って来た。こちらは液晶画面の左側に1本縦縞が入るが、まだじゅうぶん使える。ホームページのフォルダなどをフラッシュメモリーで入れて、ADSLを接続する。ひとたびPCが故障すると、バックアップを取ったりしなければならず、いろいろわずらわしい。
ヤマダ電機のポイントカードが残っていたので、少し現金を足して、KENWOODのMDミニコンポを買った。前のミニコンポはCDが壊れ、タイマー機能もおかしくなってきた。これはもっぱら「ラジオ深夜便」や「文化講演会」、AFNの「ドクター・ローラ」の録音に使う。LP機能がついているので、80分のMDがモノラルで320分録音できるのが嬉しい。
コメント
バックライトなら3日くらいで直ると思います。
大阪でPCサポートしてます。
ブログにパソコンの選定基準や上手な使用方法を
書いてますので、一度見て下さい。
文章が長いですが、読んで頂けるとおもしろい!!と
思ってもらえるはずです。
宜しくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/prtwqq/
投稿: prtwqq | 2005.09.09 14:46
prtwqq さん、こんにちは、
PCのプロのページですね。難しくて分からないことばかりです。
うちのパソコンですが、バックライトに異常はなかったようです。蛸足配線で接触不良などがあり電圧が下がるのか、あるいはACアダプターの異常かもしれないとのことでした。PCが戻ってきたらコンセントから直に配線して様子をみることにします。
投稿: ripple | 2005.09.09 17:43
そうでしたか。ACアダプタ自体が故障する
って滅多に聞かないです。
たこあしで接触不良はよくありますね。
投稿: prtwqq | 2005.09.14 18:59
はい、正直言って、すごい蛸足です。(^_^;)
投稿: ripple | 2005.09.16 15:34